こんにちは音譜

試験まで、あと4日パー

あと数日のところまでくると、落ち着かなくなるものですね。

でも、ここまで来たら自分を信じるしかない!!

前を向いて頑張りましょうキラキラ

 

前日までは、これまでの学習の確認と情報の流し読みをどんどんしましょう。

内閣府や厚生労働省の資料関係、条文などに再度目を通し、

社会背景、データ、言葉の言い回しなどを焼き付けておくと良いですねひらめき電球

 

過去問に関しては、この時期なら、ほぼ満点は取りたいニコニコ

落としたものは、その周辺資料を徹底的にさらう。

分からないものはホッタラかさない。山をかけない。

まだ4日もありますねアップアップ

 

寝る前に、『全国保育士会倫理網領』を読んで、

あなたが保育士になった姿をイメージしてくださいドキドキ

きっと、まだまだ自分が頑張れることに気が付くと思います音譜

 

まだ時間は十分にありますキラキラ目キラキラ

頑張れ虹

 

 

≪保育士実技試験のご相談受付中!≫

・音楽・言語指導を行っております。

・講師宅、出張レッスン(個人宅、職場など)共に可。

・ご相談はお気軽にどうぞ。

 

kngawa@hotmail.com