ドル売り予想が多いものの | 岡安のFXブログ レグザム・フォレックス

岡安のFXブログ レグザム・フォレックス

-~ 岡安式相場の読み方 ~

ドル円
今日の東京市場は動きにくい展開になりそうです。日本はクリスマス休暇というよりもお正月休暇を取るため今週から来年の3日まで既に休みを取る会社が多いためです。
動きだすとすれば欧米時間に入ってからでしょうが、流石に休み明けに直ぐに動き出すということはなさそうです。
特に今日は目立った米国の経済指標発表はなく、寧ろ明日の米国ケースシラー住宅価格や消費者信頼感指数に注目が集まりそうです。
ドル円は11月に安値を付けてから上昇に転じており、今回の休みを挟んでも殆ど下落は見られませんでした。
ロングポジションに偏っていないということが考えられます。
いろいろなコメントを見るとまだまだドルの下落予想が多く聞かれ、高値を確認したら再び売りで攻めてくるものと思われます。
ただ、そのような考えを持った人たちも少しずつ迷いが出ているようにも感じられ、それがマーケットの動きにも出てきそうです。

年末年初は薄商いのかな、その方向を見極めようと荒っぽい動きになり易いものです。特に1月3日にはバーナンキFRB議長の講演を控えて波乱材料になるかも知れません。