2020.09.16 ( #水曜日 )#読書記録 #読書記録2020 #読書メモ 2... | No Music , No Soccer , No Motersports , No Life

No Music , No Soccer , No Motersports , No Life

No Music, No Soccer, No Motersports, No Lifeな左利き

Fuji Rock Festival
Yokohama F・Marinos
Manchester United
A.C.Milan
Fomula 1
Ferrari
Super GT
NISSAN
NISMO
IMPUL
NBA
NFLなど

気管支拡張症・非結核性抗酸菌症の為、長期自宅療養中です。

この投稿をInstagramで見る

2020.09.16 ( #水曜日 ) #読書記録 #読書記録2020 #読書メモ 2020年/ #48冊目 読書期間/ 2020.05.17〜05.17 『 #もっと言ってはいけない 』 著者/ #橘玲 #たちばなあきら 2019.01.20 発行 発行所/ 株式会社 #新潮社 #新潮新書 799 遺伝ですべてが決まるとは限らない。そして、高い知能が幸福な人生に結びつくかどうかもわからない。 2017年新書大賞受賞『 #言ってはいけない残酷すぎる真実 』の続編で、私たち日本人は何者で、どのように今の「知識社会」を生きているかについて書かれている。 プロローグから①日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。②日本人の3分の1以上が小学校3から4年生の数的思考力しかない…などと説き、引き込む。 善悪二元論を好み、自分たちの気に入らないことを悪と決めつける方々にとっては、理解の対象となりえない書かも…しれない。 あとがきから…インターネットが引き起こしたイノベーションの一つに、言論空間の大衆化・民主化がある。1990年代のインターネット黎明期には、特権的なメディアによる情報の独占が崩され、世界はより自由で素晴らしいものになるとの期待がさかんに語られた。だかいまや、「真実『トゥルース)」は匿名の個人のあやしげな陰謀論によって駆逐されつつあり、よりよい未来への希望は急速にしぼんでいる。トランプ現象が明らかにしたのは、ほとんどのひとは「事実(ファクト)」など求めていないということだ。右か左にかかわらず、ひとびとは読みやすいものだけをネットで探し、自分たちを「 #善 」、気に入らない相手に「 #悪 」のレッテルを貼って、#善悪二元論 の物語を声高に語る。ヒトの脳は部族対立に最適化するように「設計」されており、直観的にはそれ以外の方法て世界を理解できない。と… 「自分は最初からもっていて、相手がそれを手に入れることが絶対に不可能なもの」という「俺たち」と「奴ら」を弁別する指標が…肌の色では、それ以外に誇るものがないひとたちとも…説く。 世間でタブーとされている問題に対し、データを引用しながら歴史的事実ち照らし合わせ解析して、解く。 あなたは日本語がちゃんと読めますか?と、数的思考力はありますか?と問われながらの…読了です。 #読書 #読書好き #読書好きな人と繋がりたい #読書好きな人とつながりたい #本 #本好き #本好きな人と繋がりたい #新書 #新書好き #新書好きな人と繋がりたい #雑読濫読 #積読本はなかなか減らない #読みたい本は山ほどある

MAKOTO(@ekiok_m)がシェアした投稿 -