5月13日(月)、検査入院病院

あいにくの雨傘でタクシー車ダッシュで。



13:30から入院窓口にて入院手続き鉛筆


パジャマなどのレンタル手続き鉛筆
(寝巻き、タオル、ティッシュ、肌着類  1日540円 )

薬剤課で薬剤師さんと面談
持参薬の確認薬


14:00病棟へ





レンタルパジャマに着替えさせたらパツンパツン驚き
小柄だからSでいいかと思ったんだけど、意外とお腹周りは太り気味でMサイズに変更してもらったにっこり


昔、入院した時に「お金が無くなったびっくりマーク」と騒いだことがあったから、今回は持参金を確認して貴重品BOXにお財布とかを入れてもらった財布

でも、貴重品BOXに入れたことさえ忘れちゃったり、あまり片目が見えていないから貴重品BOXの場所が分からなくなるから説明と確認を5回ずつ。

帰る前に一通り「貴重品BOXはどーこだはてなマーク」「困ったことがあったら押すボタンはどーこだはてなマーク」「着替えどーこだはてなマーク」ってクイズ形式で分かっているか確認凝視

◎だったから帰宅乙女のトキメキ



5月14日(火)

10時から心臓カテーテル検査。
(右手の血管より)

手術ではないけど当日家族の付き添いが必要だったみたいだけど、仕事なのでとお断り✖

「何かあれば職場に電話くださいスマホ」ってことにしておいたら、職場に電話が入ってビックリ。笑

何かあったのか!?驚きと思ったけど、無事に検査が終わったことと動脈硬化が進んでいるところがあるからこれから血液をサラサラにする薬とコレステロールの薬を服用してもらいます」って話だった。





5月15日(金)


仕事が終わってから自転車でダッシュで帰って、急いで歩いて市民病院へ病院

14時のお迎えで13:58に病棟到着でギリギリ無気力
「次の入院患者さんが来てますので〜」と病室からさっさと追い出されて面会ルームへ爆笑


看護師さんから説明を受けながら書類を受け取り、薬剤師さんから1ヶ月分の追加の薬をもらい、栄養相談室へ移動して栄養士さんと栄養相談して、終了。




入院費15500円
車ダッシュ  1000円(行き)
車ダッシュ 700円(帰り)
___________
合計 17200円  


我が家で立替え凝視タラー
(年金の時に返すから立て替えてと)





次回
6月3日(月)血管外科受診予定
6月13日(木)循環器内科受診予定

➕入院・手術日・退院の付き添い。。。


私の貴重な休みが姑に奪われていくーーー無気力