海外土産でうれしかったものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「貿易記念日」
通商産業省(現:経済産業省)が1963年(昭和38年)に制定。

1859年(安政6年)6月28日(旧暦5月28日)、江戸幕府がアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ロシアの5ヵ国との間で結んだ友好通商条約に基づいて横浜・長崎・箱館(函館)の3港を開港し、自由貿易を許可する布告を出した。
貿易に携わる企業だけでなく、広く国民全般が輸出入の重要性について認識を深める日として記念日とした。

江戸時代幕末の当時、輸出入品の取引は、港に設置された居留地(きょりゅうち)と呼ばれる外国人の居留および交易区域で銀貨を用いて行われた。
輸出入額では横浜が、取引相手国ではイギリスが多かった。日本からの輸出品としては生糸(きいと)や茶、海産物、石炭など、輸入品としては綿織物や毛織物、鉄砲、艦船などが多かった。

この「貿易記念日」は、3月25日の「電気記念日」、4月18日の「発明記念日」、11月1日の「計量記念日」とともに経済産業省4大記念日の一つである。

「貿易(ぼうえき)」とは、ある国や地域と別の国や地域との間で行なわれる商品の売買を意味する。
商品を外国に対して送り出す取引を「輸出」、外国から導入する取引を「輸入」と言う。

日本語の「貿易」という言葉は、外国との取引について用いられる言葉であり、国内で完結する取引には用いられない。
一方、英語で「trade」という場合は、国内取引と貿易の両方を含む。
特に貿易のことを表現する場合は「external trade」や「international trade」などとするが、「trade」一語でも貿易の意味で用いられることが多い。

「貿易」や「港」に関連した記念日として、3月25日は「奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー」、8月23日は「奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー」、5月20日は「東京港開港記念日」、6月2日は「横浜港開港記念日・長崎港開港記念日」、7月1日は「函館港開港記念日」、7月15日は「大阪港開港記念日」、12月7日は「神戸港開港記念日」となっている。
(雑学ネタ帳より)

「海外土産でうれしかったものは?」

海外、国内は関係ないと思います。

お土産は貰えたらそれだけでありがたいです。


同じような質問で前にも書きました。

ジョン・レノンの顔がプリントされたTシャツです。

たしか大学生の頃でした。
高校の同級生がアイルランド旅行のお土産で買ってきてくれました。
同級生は、信州にある大学に行っていました。

プリントTシャツは、けっこう着て愛用しました。
汚れというか、全体的に傷んできて外出で着る事はなくなりました。
そこでTシャツを枕カバー代わりにしました。

普通に枕として使っていたけど、わが家の黒猫ベックにはお気に入りの寝場所になっていました。

ベックにしたらジョン・レノンのプリントがどうとかは関係なかったです。

シンプルに枕の凹みに身体が収まるから気に入っていたと思います。


今日は、お昼前に銀行へ行きました。

もっと早く行くつもりだったけど、少し遅くなりました。

月末の金曜日です。

人が多く並んでいると思って行きましたが、意外と少なくてすぐに順番がきました。


その後、ゲオに行って準新作の映画を1本借りました。
もちろん、Amazonプライムビデオでは別料金が発生する映画です。
毎月最終金曜日は、準新作レンタルが100円です。

ゲオの後、少し移動して天神橋筋商店街で買い物をして回りました。
毎月末〜月初にかけて出店している雑貨屋は、今月も出ていました。
日清食品「カップヌードル 担担」

先月も買いました。
雑貨屋では、108円(税抜き)で販売しています。
安売りしているスーパーよりさらに安いです。

ドーンと買ってもいいけど、2個買うだけにしました。
ストックが多過ぎてもムダになるので、控えめにしました。

ヘアケア商品を買う事が多い雑貨屋ですが、今日は別の物を買いました。
ウォーターピッチャーです。

奈良県大和郡山市のアスベルというメーカーが製造しています。
店頭で見て、とりあえず商品名の「DRINK VIO」で検索してみました。

多少の幅はあるものの、ネットでは900〜1,300円くらいで販売されています。
雑貨屋では、298円(税抜き)で販売していました。

「安っ!」と思って買いました。
基本的にペットボトルのミネラルウォーターを飲んでいますが、お湯を沸かして冷ました水に少しレモン果汁を入れてフレーバーウォーターも飲んでいます。

今使っているウォーターピッチャーのフタが割れていて買い直そうと思っていたので、ちょうどいいタイミングでした。
夏の時期は水を飲む量が増えるので、早速使いたいです。

もう1つ、別の雑貨屋でも買いました。
P&G「JOY W除菌 つめかえ用 (2.5回分)」

天神橋筋商店街にある雑貨屋では、もっと量が多い10回分も売っています。
そっちの方が1回分あたりの価格は安くなるけど、一人暮らしだといつ使い終わるか分からない量です。
2.5回分くらいがちょうどいいです。

このつめかえ用のJOYは、149円(税抜き)でした。
スーパーやドン・キホーテでは、それより高いのは間違いないです。
台所用洗剤もそろそろ買わないといけないと思っていたからグッドタイミングでした。

今月24日、ティアーズ・フォー・フィアーズのカート・スミスの誕生日を紹介しました。
ブログを書く前に画像検索をしていてヒットしました。
左から2番目のカート・スミスと右から2番目のモリッシーは、すぐに分かりました。

しかし、両端の2人は誰か分からなかったです。
写真を出しているサイト(記事)には、ちゃんと名前が出してありました。

左端は、The B-52's(ビー・フィフティートゥーズ)のフレッド・シュナイダー(Fred Schneider)です。
そして、右端はR.E.M.(アール・イー・エム)のマイケル・スタイプです。
説明を見てマイケル・スタイプは「言われてみればそうだな」と思いましたが、フレッド・シュナイダーは全く分かりませんでした。

この写真、どういった経緯で4人が一緒に写っているかは分かりませんが、1991年に撮影された事は分かりました。
1991年、今から33年前です。

1991年は、カート・スミスがティアーズ・フォー・フィアーズを脱退した年です。
モリッシーがアルバム「Kill Uncle」をリリースした年です。

The B-52'sの音楽はあまり聴いた事がないので、今日は省略します。


R.E.M.は、アルバム「Out Of Time」をリリースした年です。

代表作と評価されているアルバムです。


僕は、1つ前のアルバム「Green」(1988年)と共に当時聴きました。

何と言うか、良いバンドなのは分かるけど、不思議とハマらなかったです。


なので、「Green」と「Out Of Time」くらいしか聴いてないです。

今日は、R.E.M.の曲で終わります。

R.E.M. / Stand

アルバム「Green」に収録されている曲です。
当時、MTVでヘビロテされていて知りました。
そこまでヒットした曲ではないけど、好きなR.E.M.の曲です。

R.E.M.には、これより大ヒットしたシングルがあります。

また機会があれば紹介したいです。