マヨネーズが必須の食べ物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「マヨネーズの日」
東京都渋谷区渋谷に本社を置き、「マヨネーズ」をはじめとして、ドレッシング、ジャムなど数多くの食品を製造・販売するキユーピー株式会社が制定。

日付は同社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたもの。

美味しく、栄養があり、安心して食べられ、様々な料理に活用できるマヨネーズをアピールすることが目的。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
初めて発売されたマヨネーズは瓶詰めタイプで、当時からラベルにはキユーピーちゃんが描かれていた。

ロゴマークのキユーピーちゃんは、1909年(明治42年)にアメリカのイラストレーターであるローズ・オニール(Rose O'Neill)がローマ神話の愛の神・キューピッド(Cupid)をモチーフとしたキャラクターとして発表した「キューピー(Kewpie)」に由来する。
大正時代、日本でもセルロイド製の国産「キューピー人形」が大流行していた。

社名・商標は「キューピー」ではなく、小文字を用いない「キユーピー」である。
この理由は「デザイン上のバランス」であるとしている。

※マヨネーズについて
マヨネーズ(Mayonnaise)は、食用油・酢・卵を主材料とした半固体状ドレッシングである。卵は卵黄のみ使用するものと全卵を使用するものがある。
日本で最もシェアの高いキユーピーの製品は卵黄タイプであるが、世界では全卵タイプのものが主流である。

「Mayonnaise」はフランス語であり、当初はフランス料理の肉用のソースの一種であったが、サラダなどの料理における調味料として利用されている。
「マヨ」と略されて呼ばれることがあるが、英語でも「mayo」と略されることが多い。

海外産のマヨネーズの多くは日本農林規格(JAS規格)の基準では「マヨネーズ」に該当せず、マヨネーズという商品名にも拘らず「半固体状ドレッシング」という分類で販売されている。
日本ではソフトチューブ入りのものが多く出回っているが、欧米では瓶入りのものが普及している。
世界で最もマヨネーズを消費している国はロシアである。
(雑学ネタ帳より)

「マヨネーズが必須の食べ物は?」
簡単のようで難しい質問です。
何故かと言うと、僕はここ数年マヨネーズを買って食べてないからです。
全くもって「マヨラー」ではないです。

たまにサラダ用のカット野菜を買う事があります。
その時は、使い切りのドレッシングを買います。
使い切りのマヨネーズもありますが、買おうとはならないです。

とはいえ、マヨネーズが必須の食べ物はあります。
(Kewpie、HPより)
「ポテトサラダ」
家で作った事はありませんが、お惣菜の「ポテトサラダ」をたまに買います。
ポテトサラダは、そこまでマヨネーズ感は強くないから好きです。

昨日の事です。
セカストで買ったカジュアルパンツを洗濯して乾かしました。
たたんで置いておこうとした時、たまたま持っていたボールペンを落としてしまいました。
大丈夫な程度だけと、洗ったばかりだから何か気になってもう1度洗う事にしました。

今日は、ちょっとバタバタしていてブログを書く時間がありません。
困った時の「お菓子ネタ」で話をつなぎます。
おやつカンパニー「さばのスナック」

おやつカンパニーの「素材市場」シリーズのスナック菓子です。
主力商品のベビースターラーメンと同じく、小麦粉がベースのスナックです。

さばのスナックといっても、そのまま「さば」の味ではありません。
「さばの味噌煮味」です。

パッケージには、「栄養機能食品(カルシウム・ビタミンD)」とあります。
かといって買う理由になったわけではないです。

肝心の味です。
言ってみれば、大きい「さばの味噌煮味」のベビースターラーメンでした。
確かにさばの味噌煮ぽい味でした。
ものすごくとまではいかないものの、美味しかったです。

このおやつカンパニーの「素材市場」シリーズは、他に「さけのスナック」と「いわしのスナック」も出ています。
いつもはあまり行かないスーパーで買いました。
思ったより美味しかったので、また見かけたら買いたいです。

今日3月1日が卒業式の高校があるみたいですね。
遥か昔ですが、僕が行ってた高校も3月1日が卒業式でした。

街中で卒業証書や花を持ってる高校生を見かけました。
もうそんな時期なのかと思いました。

前にも紹介した事があります。
この春、中学や高校を卒業した若者が僕のブログを見ている可能性は「ゼロ」だと思います。
思いますが、卒業した若者たちに「卒業おめでとう」の気持ちを込めてこの曲を贈ります。

銀杏BOYZ / なんとなく僕たちは大人になるんだ


銀杏BOYZ、2005年のアルバム「DOOR」収録の曲です。

銀杏BOYZ(峯田和伸さん)らしい、どこか屈折した若者の思いが全開の曲です。


全部じゃないけど、歌詞に共感します。

歌詞に共感するという事は、僕も高校生の頃はどこか屈折していたんだろうと思います。


屈折しているんだけど、聴くと元気が出てくる曲です。

僕は、若者たちへの「応援ソング」に感じます。


昨日セカストで買い取りしてもらって得た1,600円を持って、今日別の店舗に行きたいと考えています。

21時閉店の店です。

行けるとしたら、多分20時過ぎになります。


何点か見ています。

ちゃんと見て、服なら試着してから決めます。

買う前提では行かないです。