住んでみたいと思う国は?
▼本日限定!ブログスタンプ
「ニューヨークの日」
1664年のこの日、オランダの西インド会社の支配下にあったマンハッタン島南端のニューアムステルダムがイギリスの支配下に移った時に、ヨーク公にちなんで「ニューヨーク」(New York)に改称された。
1790年以来、アメリカ最大の都市であり、市域人口は800万人を超え、都市圏人口では2000万人以上である。
市内総生産は2009年が6014億ドル、2015年が6625億ドルであり、全米最大、世界の都市では東京に続き2位である。
ロンドンやパリ、東京と並ぶ世界トップクラスの世界都市である。
また、世界最高水準の金融センターであり、国際連合の本部所在地でもある。
世界の政治・経済・文化・ファッション・エンターテインメントなどに大きな影響を及ぼす都市である。
この画像にはニューヨークを象徴する街並みや建造物などが写っており、上から時計回りに、①マンハッタンの地区の一つで経済活動が活発な「ミッドタウン」、②「国際連合本部ビル」、③自由と民主主義の象徴である「自由の女神像」、④マンハッタンとブルックリンを結ぶ「ブルックリン橋」、⑤マンハッタンにある都市公園「セントラル・パーク」、⑥ミッドタウンにある繁華街「タイムズスクエア」、⑦球体のランドマーク「ユニスフィア」である。
(雑学ネタ帳より)
「住んでみたいと思う国は?」
単純に住むならば、イギリスですね。
住んでいたら日本にはなかなか来ないバンド、ミュージシャンのライブに行きやすいです。
今日のブログネタ的に言えば、「ニューヨーク」もショートステイで住むには面白そうな気がします。
生活費を考えたらずっと住む所ではないと思います。
住む=移住ならば、住んでみたい国は無いです。
帰国前提で住むのと移住では、ニュアンスがかなり変わってきます。
何を書こうかな?と思った時の食べ物ネタです。
スナック菓子、キャンディ、カップラーメンで書いています。
今日は、カップラーメンです。
フタに「ガッツリ!にんにく唐辛子」とあります。
その通り、にんにくの風味が強かったです。
辛味スパイスも効いていました。
量は少ないものの、かやくの肉そぼろ、にら、唐辛子、フライドガーリックも風味が良かったです。
ただ、インスタントの汁なしラーメンにありがちな脂っぽさが少し気になりました。
あの脂っぽさが好きな人もいると思いますが、マイナスポイントでもあると感じました
とはいえ、お手頃な上に美味しかったから2回リピートしました。
賞味期限が今月16日までという事で、100円(税抜き)になっていた商品です。
そして、昨日ラスイチになっていた分を買いました。
名古屋に行く事は、今のところないです。
もし行く機会があれば、「人生餃子」に行ってみたいと思いました。
店に行ってみたいと思わせるという意味では、コラボは成功だったと言えるでしょう。
今日は、「ニューヨークの日」という事でスティングの「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」を紹介しようと思いました。
しかし、あえて止めました。
色んなブログスタンプネタで何度も関連付けて紹介しているピチカート・ファイヴでいきます。
Pizzicato Five / 自由の女神(Statue Of Liberty)
ピチカート・ファイヴ、1994年リリースのアルバム「オーヴァードーズ (Overdose)」収録の曲です。
シングルカットはされていません。
ピチカート・ファイヴ公式YouTubeのアーカイブシリーズにもピックアップされていない曲です。
なので、アルバム「Overdose」を聴いている人やピチカート・ファイヴ好きじゃないと知らない曲だと思います。
でも、すごく良い曲です。
最後も「Overdose」収録の曲です。
Pizzicato Five / 陽の当たる大通り (On The Sunny Side Of The Street)
アルバム最後に収録されている曲です。
シングルカットもされています。
MVは、ピチカート・ファイヴが北米ツアーで渡米した時に撮影されています。
ニューヨーク、マンハッタンの街角で野宮真貴さんが歌っています。
当時のニューヨークのダウンタウンの雰囲気もうかがえます。
昔なのは確かです。
でも、野宮真貴さんのスタイリングは現代に通じるファッション性を感じます。
という感じで、ピチカート・ファイヴにはニューヨークのイメージがあります。
正に「自由の女神」です。