自分のバイブルになってる漫画はある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「漫画週刊誌の日」
1959年(昭和34年)のこの日、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊された。

✳『週刊少年マガジン』について
講談社が発行する漫画雑誌で、現在は毎週水曜日に発売されているが、創刊当初は木曜日発売で定価は40円であった。

『週刊少年マガジン』創刊号
(表紙の写真は横綱・朝汐太郎)

その当時のキャッチコピーは「ゆめと希望の少年マガジン」で、主力作品は連続小説が大半を占めていた。
最初はヒット作には恵まれず、ライバルである『週刊少年サンデー』に水を空けられている状況が続いた。

しかし、1965年(昭和40年)のちばてつや「ハリスの旋風」を皮切りにマガジンの快進撃が始まり、「巨人の星」「あしたのジョー」の2大スポ根マンガで一気に少年雑誌としての地位を不動のものとした。
その他にも「ゲゲゲの鬼太郎」「天才バカボン」なども連載を始め、1967年(昭和42年)1月にはついに100万部を突破した。
(雑学ネタ帳より)

ブログスタンプ全獲得おめでとう!

▼2月のあなたはスペシャルランクでした


「自分のバイブルになってる漫画はある?」

残念ながら無いですね。

漫画が嫌いとかでは全くないですが、子供の頃から興味の優先順位は高くなかったです。

バイブルではないですが、子供の頃好きだった漫画がありました。

(まんだらけHPより)
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」です。

僕が小2くらいの頃です。
何の用事だったか忘れたけど、父親の用事に付いて行った時、用事が済むまで待つのに書店で買ってもらいました。
何故「こち亀」を選んだか覚えていません。
ただ、1巻じゃなくて2巻だった事は覚えています。

"秋本治"ではなく、"山止たつひこ"時代の頃です。
意味はよく分からないのに、面白く読みました。
以降、60巻くらいまで買っていました。

やがて「こち亀」の人気は高まったけど、逆に興味が薄れてきて買わなくなりました。
アニメ化された頃には、読む事も少なくなっていました。
大人になって読んだ時、初期です「こち亀」には甲斐バンドや太田裕美さんの小ネタが書いてあるのが分かり、それまでと違った面白さを感じました。

意外と面白いです。

(CinemaCafe.net)

「インフォーマ」キービジュアル

桐谷健太主演の「インフォーマ」第9話が3月16日深夜放送。
森田剛演じる“謎の男”冴木に「純粋過ぎた」「最後で見せた感情が切なくて苦しくて…」などの声が上がるとともに、森田さんの演技を高く評価する投稿も多数寄せられている。

事件から政治や芸能、裏社会まで幅広いフィールドを題材に執筆する沖田臥竜の書き下ろし小説を、沖田氏自ら監修を手がけ、『新聞記者』『余命10年』の藤井道人監督のメガホンで映像化した本作。

“インフォーマ”木原慶次郎に桐谷さん。
週刊誌「タイムズ」記者の三島寛治に佐野玲於。愛之介の妻・ナナに北香那。週刊誌「タイムズ」の編集長・長澤あすかにMEGUMI。

“火だるま殺人”犯のリーダー・冴木亮平に森田剛。クールな岡林に田島亮。キムに一ノ瀬ワタル。彼らに裏で指示を出す元国土交通大臣の石上兼人に石橋蓮司といった面々が出演する。


※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。

深夜の週刊誌「タイムズ」編集部に刑事の水越(西村元貴)が現れる。
水越は編集部が本庁の機密を入手したと聞いた、と話し、これ以上違法な取材を続けるなと警告する。
一方の三島は木原から“火だるま殺人”グループの情報の入手先を聞く。
木原は施設で世話になった元政治家の“先生”から情報を得ていることをほのめかしたうえで、“先生”が“火だるま殺人”グループと繋がっているのではないかと疑念を抱いていることを話す。

三島が編集部に戻ると危険を感じた長澤は、水越がこれを探していたのでは? と資料を見せる。
それは“火だるま殺人”グループの情報だった。「これが限界」と木原たちから手を引くよう命じる長澤の制止を振り切り、木原の闘いを最後まで見届けるため三島は編集部を飛び出す。
対する冴木は石上から岡林を殺すよう暗に告げられていた。
潜伏先にたどり着いた三島を捕えた岡林だが、冴木は彼を疑い刺し殺す…というのが今回のストーリー。

木原も冴木も石上の施設で育っていた。
「僕が何人も殺したのは、この国を守るためですよね?」と石上に問う冴木。
石上は「そういうのはやめにした」と返答し、幼い頃、木原と冴木の2人が大人になって再会して互いに争い合う姿を見たかったと話したうえで「彼が亮を殺した後に、彼が私を殺して私の人生は完結」と語る。
そんな石上を冴木は銃で撃ちぬく…。

その際の冴木の表情に「冴木亮平は純粋過ぎた…狂ってたのは石上だった…」「諸々仕組んだ理由がクソすぎて、先生胸糞悪かったわ」といった反応が上がるとともに、「信じてた人達に裏切られて今まで感情が無いように見えていた冴木が最後の最後で見せた感情が切なくて苦しくて…」「剛くんの石上を見つめる表情に涙があふれる静かに語る言葉が辛くて…森田剛すごい」と、森田さんの演技に触れた声も多数SNSに投稿されている。
(以上引用)

バイオレンス系のドラマは好んで見るジャンルではありませんが、何となく見た1話が面白くてそのまま毎週見ている「インフォーマ」です。
バイオレンスアクションシーンは多いものの、話自体はアクションに頼らずしっかりしています。
まあ、何となくが半分、北香那さんが出ているから見たのが半分です。

北香那さんは、「インフォーマ」の総監督の藤井道人さんが監督したドラマ「アバランチ」にも出演していました。

「アバランチ」、面白いドラマでした。

記事にあるように森田剛さんの演技は、なかなか良いです。
上手いというか存在感が有り、重たいストーリーを引き立てています。

ただ、やはり主演の桐谷健太さん演じる木原のキャラが一番です。
どこから見ても桐谷健太さんですが、それでも良いなと思いながら見ています。

昨日、ブラン・ニュー・ヘヴィーズを紹介しました。
今日もブラン・ニュー・ヘヴィーズで閉めます。

The Brand New Heavies / Have A Good Time

昨日紹介した1994年リリースのアルバム「Brother Sister」の1曲目です。
↑は、2006年のライブ映像です。
ライブもすごく良いのが分かります。

昨日は、その「Brother Sister」を聴いていました。
ブラン・ニュー・ヘヴィーズ、アシッド・ジャズはやはり良いなと再認識しました。