最近だれかに感謝したことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「感謝の日」
「サン(3)キュー(9)」(thank you)の語呂合わせですね。

誰にでも感謝したいと思っています。
悪意がある人は別だけど、優しく係わる人には感謝しています。

それなりに年齢を重ねてきたのもありますが、大きな病気を経験した事で感謝の大事さを実感した事が大きいです。
僕が日常生活を送れるようになったのは、医師、看護師、助けてくれた周囲の人々のおかげです。

感謝する事は、プラスの気持ち、前向きな気持ちになります。
ポジティブな気持ちが良い方向に向かうと思います。

今日、処方せんを出してもらう為に近所の開業医に行きました。
開業医で具体的な治療を受ける事はありませんが、検査と検査の間の月に採血されています。
今日は、採血は無しでした。

開業医先生は専門医でもあるので、僕の病状も把握しています。
開業医先生にも感謝です。

今日の病院の帰り、薬局に行く前にスーパーのトイレに立ち寄りました。
男子トイレは4Fに有り、用を足して階段で降りていました。

ハンカチをバッグに戻そうとして下を向いた時の事です。
3Fの階段からメガネが落ちてしまいました。
そのまま階段に落ちればよかったのですが、階段のすき間から下の方に落ちました。
ヤバっ ! と思いました。

メガネ無しだとボヤけてよく見えません。
どこに落ちたか分かりませんでした。

よく見ながら降りると、2Fの踊り場にメガネが落ちていました。
拾うと、変形した感じはない感じでした。
しかし、メガネをかけると、左側がボヤけています。
見ると、左ノーズパッドにヒビが入って左眼のレンズが取れていました。

見えにくい中レンズを探すと、メガネが落ちていた場所の近くにありました。
レンズにキズは無く、無事でした。

フレームもヒビが入ってだけだったので、とりあえずレンズをはめ込んで薬局に行きました。
メガネを落とさないように気をつけていました。

帰宅後、スペアのメガネをかけて改めて落としたメガネを見ました。
目立ったキズはついていませんでした。
パーツが欠けたりもしてなかったです。

なので、ポリプロピレン樹脂なども接着出来る接着剤でヒビ部分を直しました。
このメガネは、2019年3月に買いました。
写真では分かりますが、かけていたらヒビは目立ちません。
とりあえず使えそうです。
スペアにしていたメガネです。
以前は、こちらを使っていました。
特にキズやフレームの変形も無いので、こちらを使う機会が増えると思います。

今日落としてヒビ割れしたメガネは、最近顔のホールド感が弱くなっていました。
下を向いた時にズレたりする事が多くなっていて、(購入した)JINSに調整してもらいに行こうと考えているところでした。
行くのが遅かった形になりました。

すぐに必要という事はないけど、メガネの購入を考えたいです。
そのままJINSで買ってもいいけど、ユーズドのフレームも検討したいです。
ハイファッションブランドのメガネやサングラスには、良さげな物がけっこうあります。
レンズだけJINSで交換する事は可能です。
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)のサングラスです。
前から使っていたのをJINSで新たな度付きレンズしました。

日にちが前後しますが、7(月)に所用があって区役所に行きました。
帰りにスーパーに寄る為、行きとは違う道を歩いていました。
近所だけど普段はあまり歩かない道です。

途中、以前は月極契約のスペースが併設されているコインパーキングが無くなって何か工事をしていました。
少し細長い土地だからマンションではないと思いますが、更地にして次に進む前の状態だから何になるかは分からない状態でした。

その場所の奥は、金網で囲まれて雑草が生えていました。
一昨日見ると、保育施設(保育園)が出来ていました。
大通りに面していないし、死角は少ない場所です。
良い場所に開設したと思いました。

そこを通り過ぎて少し進んだ場所に来た時です。
建物を取り壊す時によく見る防音シートで囲われた場所がありました。
そこには、以前は公営住宅ぽい建物がありました。
はっきりと覚えていませんが、けっこう古い5階建ての建物でした。

空き室は多そうな感じではあったけど、住んでいる人はいました。
去年の秋くらいにこの通ったので、取り壊されたのはこの半年のうちだと思います。

逃げられるわけないのにと思います。
大阪・寝屋川刺殺 逃走車運転、自称ラッパーの女逮捕

(産経新聞)


大阪府寝屋川市の美容室敷地内で専門学校生の男性(20)が刺殺された事件で、大阪府警は9日、強盗殺人容疑で、住所不定の自称ラッパー、持田多嶺(たね)容疑者(21)を逮捕したと発表した。

周辺の防犯カメラには、男性を襲撃した男3人が、持田容疑者の運転する車で逃走する様子が写っており、行方を追っていた府警が島根県内で身柄を確保した。


府警は同日午前、強盗殺人容疑で自称アーティストの光亮斗(ひかり・あきと)容疑者(20)と、18歳と19歳の少年2人を大阪地検に送検した。

逮捕容疑は共謀し、1日午後11時50分ごろ、同市楠根南町の美容室敷地内で男性の背中を刃物で突き刺すなどし、殺害したとしている。
持田容疑者は「大麻の取引で車に4人で乗っていたが、自分は事件現場にはいなかった」と容疑を否認。
光容疑者と18歳の少年については「知り合いの後輩」と説明している。

府警によると、男性の携帯電話を解析するなどした結果、大麻売買とみられるやり取りを確認。
取引場所は当初、男性が指定したコンビニだったが、容疑者側が美容室付近に変更。
やり取りは男性が殺害される1分前まで続いていた。
府警は、光容疑者らが人目に付きにくい場所を選び、金品を奪おうとしたとみて調べている。
(以上引用)

被害者の男性が犯罪に係わらければ被害に遭う事はなかったという話は、ここでは置いておきます。
あくまでも事件の報道についての話です。

逃走車を運転していたという事で、逮捕容疑は強盗殺人です。
共犯と警察は判断したという事です。

容疑者は、自分は事件現場にいなかったと容疑を否認しているとの事です。
仮に本当にいなかったとして、どこにいたかによります。
見張りとして現場が見える場所にいたとしたら、共犯になる可能性があります。

要は、どの程度知っていたかでしょう。
先に逮捕された3人より罪は軽くなりそうな気がするけど、現段階では何とも言えないです。
ただ、昨日も書きましたが、本当に愚か過ぎます。

今日は、「感謝の日/サンキューの日」という事でこちら曲で終わります。

Pizzicato Five / Thank You
ピチカート・ファイヴの「サンキュー」

野宮真貴さんがピチカートに加入したのが1990年です。
「サンキュー」は、翌年リリースされたアルバムの「女性上位時代」に収録されています。
↑は、1995年に出たベストアルバムに収録されたバージョンです。

ピチカート・ファイヴは同じ曲のバージョン違いがものすごく多いです。
聴いていてどのバージョンだったっけ?と思う事がよくあります。

先月から今月にかけては、寒い日が多かったです。
エアコンはガンガン使っていました。

電気代が高くなりそうだと思っていました。
今日、今月分の請求が確定しました。

金額は書きませんが、前年同月比+45%で先月分より少し高かったです。
ある程度は電気代が高いのは想定してたけど、想定よりかなり高かったです。

今週の後半以降は暖かくなる予報です。
エアコンを使う機会は減りそうです。