弟イメージのある俳優といえば?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「弟の日」
姉妹型・兄弟型の提唱者畑田国男により制定。兄の日は6月6日、妹の日は9月6日、姉の日は12月6日。
(Wikipediaより)

弟イメージのある俳優ですか。
正直なところ、その人を見て弟ぽいと思う俳優はいないですね。

幅広く考えてみました。
こちらの俳優は、兄弟の"弟"のイメージです。
ダン・エイクロイド (Dan Aykloyd)
1980年の名作映画、「ブルース・ブラザース (The Blues Brothers)」です。

ダン・エイクロイドは、ジョン・ベルーシ演じるジェイク・ブルースの弟、エルウッド・ブルースを演じています。
当時、ジョン・ベルーシが31歳、ダン・エイクロイドが28歳でした。
情熱的な兄のジェイク、冷静でクールな弟のエルウッドのバランスが絶妙です。

「ブルース・ブラザース」は、本当に大好きな映画です。
好きな映画ベスト3から落ちる事は決してないと言い切れる作品です。

スマホを新しくして9日です。
大分慣れてきました。
完璧に使いこなそうと思わず、分からない事が有ればその度に検索する方が良いと思っています。

ハイスペックを求めてもキリがないです。
前のスマホを7年も使った僕にしたら、使いやすく感じています。
前のスマホは、Googleレンズに対応していませんでした。
Googleレンズ、面白いですね。

買い物にも便利に使えそうなので、試しに自分が買った物をGoogleレンズで検索しました。
FILAのスニーカーです。
昨年10月にセカンドストリートで買いました。
900円(税抜き)だった割に踵の減りがほとんど無く、状態は良い方でした。
良い意味で90'sぽい少し微妙なデザインが気にいっています。

Googleレンズで検索して分かりました。
ユナイテッド・アローズが展開しているブランド、monkeytime(モンキータイム)がFILAに別注したスニーカーでした。
2018年春夏シーズン商品です。
別注品と分かって気付きましたが、靴ひもを通すタグにmonkeytimeのロゴがあります。

僕は、箱無しの靴だけの状態で買いました。
発売時は、FILAのロゴ入りの靴ひもが付いていたようです。

中底のロゴが擦れていたから分からなかったです。
恐らく、店側もコラボ商品だと把握していなかったと思います。
コラボ商品と分かっていたら、もっと高い値段設定になっていたはずです。

スニーカーに詳しいわけではないので、別注品と分かっても元のモデルが分かりません。
ググりました。

「Memory Worksift」というモデルです。
こうして見ると、メッシュ地に角ばったFILAのロゴが入ったmonkeytime別注モデルの方が良い感じです。
1色(白)だけだと、スクールスニーカーぽく見えます。

Googleレンズ、便利ですね。
とりあえず、買い物の参考に使えます。

昨日の夕方から急に気温が下がった大阪市内です。
今日は少し風があるので、体感温度は低く感じます。

冬用のダウンブルゾンでちょうど良かったです。
明日まで寒い予報ですが、冬用ダウンを着るのはこの秋冬シーズンでは今日が最後だと思います。

今日は、こちらの曲を。

The Blues Brothers / Soul Man

「ソウルマン」、サム&デイヴのカバーです。
映像は、ブルース・ブラザースが出来たアメリカの人気番組SNL(Saturday Night Live)出演時のものです。
登場時の音楽は、オーティス・レディングの「I Can't Turn You Loose」です。
どちらもブルース・ブラザースの定番曲です。

ブルース・ブラザース・バンドの演奏も素晴らしいです。
実にかっこいいパフォーマンスです。

最後は、こちらで。

The Blues Brothers / Everybody Needs Somebody

映画の終わり近くのライブシーンです。
演出以上にエキストラがノッているのが分かります。
めちゃくちゃ良いです。