たこ焼きで好きなトッピングは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


「タコの日」
蛸研究会が制定。
関西地方では7月2日頃の半夏生に蛸を食べる人が多いことから。
(Wikipediaより)

たこ焼き、最近食べてないです。
少なくとも今年に入って食べた記憶はありません。
昔は、家にたこ焼きプレートがあってたまに作って食べていました。

たこ焼きを好きなトッピングですか。
ベタに言えば、マヨネーズや青のりな気がします。
定番と言えば定番です。

それだと面白くないので、あえて「トッピング無し」にします。
と言っても、たこ焼きの生地に味がついている場合です。
たまに行くたこ焼き店があり、そこに「ポン酢」味のたこ焼きがあります。
それがけっこう美味しいです。

今日は、朝から病院でした。
エコー検査が8:00~の予約でした。
食事抜きでの検査なので、起きてすぐに着替えて行けば7:20に起きても間に合います。

でも、スマホの充電時間を考慮して7:00に目覚ましをセットしていました。
なのに、パッと目が覚めたら6:10でした。
目覚まし無しで起きたのはいいけど、まだ眠れたのにとも思いました。
おかげでスマホもポケットWi-Fiのルーターも充電出来ました。

家から病院までは徒歩7分くらいです。
家を出たのは、7:40でした。
病院に着いたのは、50分ちょい前でした。

病院の自動受付機は、まだ開始していませんでした。
列が出来ていたので、並びました。
スタートしたのは、7:55でした。
呼び出し(受付)番号は、16番でした。
朝イチの予約だからそうなります。

予想通り、保険証確認カウンターや採血室も列が出来ていました。
特に採血室には、多くの人がいてもし今日採血してたらかなり時間を取られたのは確実でした。
保険証確認も採血も昨日のうちに済ませておいて大正解でした。

エコー検査や内視鏡検査をまとめる生理機能検査受付で手続きをして、検査室前のソファーに座ったのは8:02でした。
まだ誰もいませんでした。
検査室に呼ばれたのは、8:05でした。
僕が最初でした。

エコー検査は、昨年秋以来です。
検査時間は、15分くらいでした。
検査技師は、若い女性でした。
検査時に担当医が途中から画像確認で入る事があるけど、朝一番のせいかそれはなかったです。

検査室を出たのは、8:25くらいでした。
診察は、9:00~です。
30分ほど余裕があるので、待ち合いのイスで軽く休みました。

診察室前には8:55に行きました。
ここでも呼ばれたのは最初でした。

エコー画像も採血結果も急を要する問題は無しでした。
採血の項目のいくつかは、(常にと言っていいほど)基準値から外れています。
ただ、それらの数値がそこから悪くなっていないです。
なので、要経過観察が継続する形です。

先月、開業医で受けた採血で中性脂肪の数値が基準値より低かった事を書きました。
中性脂肪の数値は、今日の採血ではチェックされません。
内科の主治医は女性です。
今日の検査の説明を受ける流れで中性脂肪が低かった事に何か問題があるか聞きました。
答えは、特に問題無いとの事でした。
BMI値は、標準です。
要は、肥満だったり中性脂肪が高いのと違ってそこまで気にしなくてよいという事でした。

診察が終わり、会計を済ませて院内コンビニに行きました。
パンとチョコ菓子は、家から持って来ました。
エビアンとホットカフェラテをコンビニで買いました。
時間は10時前です。
コンビニのイートインに人は少なかったです。

前から感じていましたが、今日も心なしか人が少なかったです。
コロナ禍以降、病院が患者数をセーブしているような気がします。
他の病院からの紹介受付を減らしているのかなと思っています。
後、大病院で導入されている初診料の特別加算が浸透してきたかもしれないです。
紹介状無しの場合、初診料が5,400円くらいかかります。
急を要さない限り、開業医や小規模病院での診察と変わらないです。

次の検査は、9月です。
CT検査と内視鏡検査(胃カメラ)です。
エコー検査はありませんが、CTや内視鏡検査を踏まえて内科の診察も入っています。
9月は、病院に行く日が多くなります。

家から病院まで7分くらいです。
行き帰りで聴いていました。
Pizzicato Five / 大人になりましょう

1991年6月リリース、「最新型のピチカート・ファイヴ」収録の曲です。
曲の長さが7:22なので、家を出る時にスタートして病院に着く頃に曲が終わります。
いつの頃からか、病院に行く時に聴いています。
大好きなピチカートの曲です。

今日の帰りは、この曲を聴きました。
Prince / Purple Rain

プリンスの「パープル・レイン」です。
本当は、別のライブ映像の「パープル・レイン」を聴いていました。
それが貼れなかったので、こちらにしました。
7分強の長さなので、この曲も終わる頃に家に着きます。

今日は、曇りと雨がクロスしている大阪です。
タイミングが良い事に、病院の行き帰りに雨は降りませんでした。 
ちょっとラッキーな気分になりました。