どれくらい効果はあるかわかりません。
しかし、何もしないよりプラスとは思います。

以下、葉猫ヨピさんブログより一部転載です。
(携帯なんで、一部ですみません。改行の調整しています。)

緊急のお知らせです!!
   政府より↓↓↓


  「政府は20日、避難指示が出ている福島第1原発から半径20キロ圏内について、22日午前0時に一帯への立ち入りを禁じる「警戒区域」に指定する方針を決め、南相馬市、双葉町など関係市町村に連絡を始めた。

菅直人首相は21日福島県入りし、こうした方針を住民らに表明する。政府筋が明らかにした。」と発表がありました。

人命・人体への影響を優先にとの決断は解ります、
まだ、数百頭残されている、動物たちを救うことが、出来なくなります。この区域に入るということは、法的処置をとられる事となり、現在、この区域に残された動物たちの飼い主さんからの不安、焦り、悲しみの電話が、殺到しております。
他団体様も同じ想いでおられると思いますが、現在こちらとして出来ることは、下記の「首相官邸」HPにて、
●「動物たち(家畜も可能であれば)の命を救うことにおいて、
社)UKC JAPAN に一任して欲しい」

http://www.ukc-japan.or.jp/index2.html

●「せめてフードだけでもとどけさせて欲しい」
こういった旨を、ご支援くださるすべての方より、意見欄に、投稿をお願いいたします。

首相官邸ホームページ

↓  ↓  ↓
http://www.kantei.go.jp/

ご意見欄 というのが、ありますので、どうか、そちらのほうへ、投稿よろしくお願い致します。

※転載可能な方、時間がありませんので、出来る限り、転載いただけたら幸いです。

 どうぞ、よろしくお願いいたします。


以下、僕の私見です。
ここにきて警戒区域指定の設定、どこまで後手後手なんでしょう。
決めるだけ決めたから、後はよろしくと取れる政府の姿勢に疑問ありまくりです。
ペット等の扱いについては、「要検討」との事…

は?は?は?
「要検討」って、ペット・動物の命を何だと思っているんだ?
現政府は、口先だけで冷酷な人間揃い踏みです。
情けなさ過ぎです。
ペットは、「家族」です。
誰が何と言おうと「家族」を見捨てろと言わんばかりの姿勢にどうしても納得がいきません。
まだまだ言いたい事は、山ほどあります。
本当に本当にペット、動物たちも助かってほしいです。