うちの旦那は 野菜を絶対に食べない人。

(基本 肉と芋 とうもろこしだけ。
で 芋 と とうもろこし も
野菜と言えば 野菜だが
青い葉物類は 全く 食べない)


なのに

趣味が 野菜栽培

と言う けったいな (大阪弁で言う 「変」)人間、、。

で 園芸にも色々あるが
野菜以外の事

例えば
盆栽とか 花を育てる事には興味0 で

絶対に野菜やないとあかん

らしい。

そして
苗を買うより
自分で 種から撒いて
水 光 温度 肥料等を
全て管理し 

野菜が 発芽し
スクスク育つ過程を見る事に

血湧き肉躍る興奮を覚えるのだ そうな。

(そう言えば 私も結婚後 横にスクスク育っているので 旦那は その過程を見れて 嬉しいかも、、私は植物では無いから アカンのか?)


彼の父方の先祖は 
ニューヨークのエリス島ではなく
カナダ経由で
アメリカ入りしたドイツのお百姓さん一家で

アメリカの ど田舎で知られる南部の某州に
移住。
今でも そこで
親類縁者が農業をやって生計をたてている

彼もこの村の 第97番目?(96やったかも)
の人口として生まれたのだが 生後数ヶ月で 他州へ引っ越し
その後も 二度とここで暮らした事も無ければ
農業をやったこともない。

なにの 野菜栽培の血が騒ぐ。

今暮らしている長屋には
庭がないので

ベランダに プランターを大量に置いて
必死で野菜を作っている。

そこまでしても、野菜を作りたい。

やっぱり 人の趣味趣向には DNAが
深く 関わっているのかもしれない。

一方の私は どんなDNA関係か?

野菜や果物を食べる事は大好きながら
栽培には 何の興味もない(爆)

欲しい物は スーパーで買う主義。

と言うわけで

旦那は 育てて収穫した
野菜は捨てるだけ(お楽しみパート終了)

なので

私の好きな野菜を育てている。(食うの専門)

いやいや、本当は彼も 野菜も好きだけど
奥さんのために せっせと作って
自分は食べずに遠慮してるのよ

と、思うかもしれないが
ほんとに野菜を食べない。

実は、昨年
野菜不足が祟って(腸内掃除をしてくれる食物繊維が極端に不足してるらしい)
腸閉塞を起こしかけ入院する騒ぎにもなったのだが(結構 重症だった)

その時に 医者から

繊維を取るよう注意されても


抗生物質と痛み止めの点滴で
朦朧としながらも

やっぱり野菜は食べたく無い
そんな物を食べるなら死んだほうがマシ

と憎たらしい 返事をし



医者を呆れさせたが

では野菜ではなく
食物繊維のサプリメントを取れ

(アメリカにあるポピュラーなのは
粉末を水に溶いて ドロっとした液状を飲むタイプ)

と言ったら


それも食感が嫌いだから飲まない

と返答。

ここで

医者が

ほな、勝手にせい

と言うかと思いきや

それでは
水に溶いて飲むタイプのサプリメントではなく
フルーツ味で噛んで吸収できる
グミタイプのサプリメントがありますよ

と、根気よく旦那のわがままに付き合ってくれた

こういう点
アメリカと言うのは、本当に優しい社会だなと思う

昔の日本だったら考えられないような
もの解りの良さがある。

というわけで 
以来 旦那は
毒々しい着色が施された
食物繊維サプリグミを

なかなか 旦那とそっくりの
良い例が無いのだが

例えば こう言う↓感じ




これを 毎日 クチャクチャと噛んでいる。

ちなみに この激しい人工着色料には
別の健康被害があるような気がするのだが
旦那の場合は メリットがデメリットを上回るのであろう



そんなわけで
毎年
今頃から秋口にかけ

我が家のベランダでは
いろいろな野菜が育っては、収穫時期を迎える。


今日は

今年初

日本式カブラの収穫祭

となった

大根系の植物は
春先とか、秋でないと
夏収穫はあまり美味しくない。

なので、3月から植えていたかぶらが
今、一斉に 収穫時期を迎えた

これ 昨年お試しで植えたら
結構おいしかったのだが
1つ2つ取れても食べ応えがないので

今年は
どんと まとめて

20個ぐらい植えてくれと

お願いしたら

こんなことになった











どうやって食べるか?


何個かは 煮物にしたのだが


残りは 薄く切って塩もみしてから



1: 普通のオリーブオイルと

レモン味のオリーブオイルと

(レモン味オイルだけ使うと 味がきつい)

ウォーターメロン ローズ味のビネガー

(これがかなり甘いゆえ 砂糖不要)


を混ぜて 洋風ピクルス(酢漬け)



この 

ウォーターメロン ローズ味のフルーツビネガー

結構気に入ってます

ボキャ貧なので

説明が難しいんですけど

何とも言えない おいしい味がします。

(全く 説明になってない)




次が

アボカド オイルと

だし醤油

わさび


のマリネ


これは 予想通りの味で


このコンビ

ステーキなんかにも使う調味料なので

嫌いなはずがない。=お気に入りの一品。



最後に、もう一つトライしたのが


だし醤油と トリュフオイル


これは


あんまり期待しなかったんですけど


やっぱり

カブとトリュフオイルの相性は

そんなに良くないですね。

(バター炒めとかなら 話しは別かも)


それでも トリュフ ファン (バカ)としては

毎回 作った野菜の1部に

トリュフオイルを使ったメニューを考えて

実験しないと気が済まないって言う、、


いつか

意外においしいコンビネーションが

見つかるかな?


と期待してるんですが、


今回は予想通り だめ で


何でも

トリュフさえ 使えば 

許されると思うなよ

馬ー鹿!


的なお味でした、、、


なので、今回の


優勝は


アボカド、わさびじょうゆ


2番目が 

オリーブ オイルと

ウォーターメロンローズビネガー味


にしても


野菜って 収穫しても食べるとなると

ほんとに ちょっとしかないですね


(育てる手間考えたら 高い筈)


ちなみに、葉っぱは


油揚げと一緒に炒めてみました(写真無し)