すでに いいね がついてしまったので 元記事も 残してますけど

こっちが 追記足した 訂正版です

 

昨日の  

 

バイデンの 機密文書の扱い関連のニュースで

 

世界中が 

 

バイデンは ボケ老人の認知症だ=次期大統領選に 相応しくないから トランプにしようぜ

 

と言う 印象を持ったと思いますけど

 

これは トランプ、ロシア 共和党の 共同戦略でしょうね

 

で それに まんまと 乗った人が 多くて 残念です。

 

 

でも

 

1:まず バイデン 全く正常ですし(年は取ってますけど)

2:それ以上に トランプが ロシアの言いなり、中国にも言いなりの アメリカの売国奴的政治家だし

トランプも年で かなり ボケてると言うか ボケる以前の問題として 

常識知識が欠落している上、かなり精神がオカシイ気味で

非常に危険(激しい虚言癖があるうえ、自分に逆らう者には 事実を言っても 逆恨みして 暴力的

 

なので トランプの再選は 何があっても 避けるべきで

 

必要以上に バイデンを 叩くのは トランプを擁立しているロシアの政策だと思いますけど

 

世界中がそれに乗せられて 何もかも プーチンの思う壺。状態ですね

 

それの 何がいけないんだ

プーチンは 立派な人 

 

バイデンを庇う事に 何の意義があるんだ

 

と思うかもしれませんが

 

 

これ 文字通り 西側諸国の命がかかってますから

間違っても ロシアの傀儡である トランプを アメリカと言う大国の大統領につかせるわけには 行かない状況なんですけどね、、、、、、、、、、

 

軍が 911の謎と ディープステーツ側のCIAやFBIを解体するために トランプを選んだ

 

とかやってると、、

 

アメリカが亡びる

=日本だって 将来 危なくなる。

 

日本よ、目覚めろ、アメポチは やめろ

 

と言うけれど

 

日本は アメリカの従属を解いたら

ロシアと中国の尻に敷かれるだけです

 

日本人は トランプ好きで 応援してる人が多いのは知ってますけど

それは ネットのガセネタを信じてるからで

トランプの実態は ネットの伝説の勇者とは 程遠いです

 

具体的に言うと

 

某宗教団体の人とかが 盛んに トランプやプーチンを褒めるんですが

それには わけがあって

 

それらの宗教団体は日本やアメリカで飽和状態なので 

例えば ロシアに支部を置かせて貰って 新たな活動拠点と信者を開拓する 

その見返りに

 

プーチン礼賛、それと そのしもべである トランプを英雄化する キャンペーンに協力してるだけで

 

トランプって言うのは 自分の事しか 考えてない ナルシスト型の独裁者に過ぎません

 

他のケースだと 誤報=金が絡んでる事が多い。

 

誤報を流して いくら貰える。

センセーショナルな 内容の嘘を流して アクセス増やして いくら

 

それが 今のSNSでの 稼ぎ方ですから

彼らも、人の将来とか 考えてません

 

なので 無闇に信じない事。

 

で アメリカにも そういう人が居るんですが(例えば タッカーカルソンなんか その典型ですけど)

 

トランプの実態は 国際政治に 非常に暗愚で

 

台湾や日本の重要性も 全く理解してませんから

来年 政権取るや すぐ

 

アメリカ第一を理由に

台湾や日本を 見捨てると思います

よって 日本は 中国と ロシアに 取られるでしょう

 

いいじゃん

ロシアに取られるの あたしは賛成だね プーチン大好き。

アメリカの変態バイデンより ずっと良いじゃん

 

とか 言って

 

プーチンを美化するのは 程々にするべきでしょうね

 

今 ロシアが ウクライナで どれだけ 理不尽で残虐な行為を働いているか

 

それは ウクライナが ナチスだからだ。

欧米メディアは すぐ ロシア=悪 と言う 偏向を刷り込むけど

プーチンの言い分も 聞くべきだ

 

として

カルソンや プーチンや トランプの言う事を 信じてる人が多いですけど

 

 

例えば、

 

今回 カルソンが プーチンに招かれて

モスクワでやったインタビューを聞いてると

 

その中で

 

 

NATO加盟国のポーランドや バルト諸国を 攻める気はない

ウクライナだけ 併合したら おしまいだ

 

と プーチンが 仄めかしてるんですが

 

 

アフガン侵攻しないとして 侵攻した 1979年

 

ウクライナ侵攻なんて しない 欧米のガセネタとして ウクライナ侵攻したのが 2022年

 

しかも 東部のみ ネオナチから ロシア人解放。としてたのが

今や ウクライナ全土が ロシア領だと 主張

 

しかも ロシアは外務省通じて

 

昨年から 北欧、バルト、ポーランドも 脅してるのは 周知の事実で

 

そんな ロシアに

 

「ウクライナ併合の後 ロシアが 東欧や北欧に 侵攻する気はない。

それは欧米の妄想だ。 NATO等で 武装してる欧米こそ危険だ」

 

等言われても にわかに 信じるのは 難しい。

 

一つでも良いから

 

言葉通り

 

ウクライナ侵攻の意図が無い

 

と言う事を証明すべく 今すぐ 撤退するとか

何か 一つでも 説得力ある態度を 見せてくれ

 

話を聞くのは それからだ

 

と言う気がするので

 

 

タッカーカルソンって言う プロパガンダニストを通して

信憑性の低い事を 口先だけ 並べられても 困る

 

と言うのが 私 個人の印象ですけど

 

これについては また 別の機会に

 

 

 

そうやって

 

ロシアを正当化して

それを 支持するトランプ等に 票が集まるように するために

タッカーカルソンを使ったり

宗教団体が 動画や新聞を出したりする

 

一方で

共和党も 議会で ウクライナ支援を止めたり

アメリカ軍の働きを 止めたり

予算を凍結したりしてるんですが

 

そこで

 

司法省が バイデン痴呆説 を さらに 強化するのは

 

共和党のダメ押し作戦としか 思えない

 

 

みんなが 信頼してる オバマの連れて来た

 

民主党系の 司法長官 メリック ガーランド

 

 

私は この人の行動をずっと 観察して

 

これは 隠れロシア派、民主党内にいる スパイに近いな

 

と見てたんですが

 

今日

 

「やっぱり」

 

と思う ニュースが 出ました

 

 

バイデンの自宅ガレージの箱から見つかったとされる 機密文書

 

トランプのように 故意に持ち帰ったのではなくて

 

副大統領時代に あった物を うっかり持ち帰って

そのままになっていた

 

で 故意ではないので これ以上 罪は問わない

 

と言う事になったんですけど

 

 

トランプみたいに

 故意に 大量に持ち帰って

返せと言われても 拒否して

 

すでに 返した

とか

しまいには

元から 俺の物だ

と すごんで

 

2年待っても 態度が改善しないので

捜査が入ったら

 

抜き打ちだ

人権侵害だ

捜査したFBIは バイデンの独裁政権の道具だ

 

と 嘘ばっかりついて

信者に 暴動煽って

 

結局 未だ 返してない書類がある。

 

それは フロリダの家の中と 別邸 もしかしたら 前妻の墓にまで 隠した可能性もあるし

とっくに 外国に 売った可能性もある

 

少量の書類が 見つかって

見つかり次第 すぐ  公文書館に返還した バイデンとは 全く 態度が違います

 

だから 両者に 特別捜査官が 指定されても

 裁判沙汰まで行ったのは トランプだけ。これは 差別でも バイデンの独裁でも

なんでもありません。トランプの身から出た錆。

 

 

ところが

 

メリック ガーランド(現司法長官)指名の

 

特別捜査官が

 

余計な一言を 加えた

 

バイデンは 自分の息子が 死んだ年度まで わからないくらい ボケて 記憶力が低下してる。

だから 訴追しない(できない)」

 

 

としたんですね(これは 嘘なんですけど)

 

 

 

この 特別捜査官って言うのは

 

 

トランプが 大統領時代に メリーランド州で 働いてた 検察官を 

司法省に 引き上げたんですが

 

韓国系アメリカン。

 

まあ 人種は どうでも良いんですけど

 

これだけ見ると

 

トランプファンは

 

ほら見ろ トランプが白人至上主義 と言ったのはウソじゃないか

アジア人だって 起用してる!!

やっぱ トラさん 親びんは 私等の アイドルでーす

 

となるか

 

トランプ 支持者は 白人好きなので

アジア系であっても 自分以外の アジア人の事は蔑視する人が多いので

 

特に日本のトランプファンは

韓国大嫌い と言う人が 非常に多いので

 

なんだ 韓国系かよ

 

と 内心 不満がある。

 

でも バイデンを 貶めてくれた=トランプを 助けたので

 

そこで 目をつぶって

 

ま、いいか

 

と思ってるかの どっちか なんですけど

 

 

これ なぜ トランプが 連れて来たか?

 

例えば 最高裁判事の1人は

 

独裁政権樹立に 賛同する 思想の持主なので

トランプが 連れて来たとか

 

トランプは 必ず己の身を固めるための 利害関係で 人選をするんですね

国家のため とか 民主主義のためではなく 個人の利益しか 追及してない

国家の私物化行動が 目立つんですけど

 

 

この韓国系 アメリカ人の 検察官も

 

ただの共和党支持ではなくて、極右主義の熱心なトランプサポーターなんですね。

image

 

この点は 皮膚の色が違うけど

 

トランプが 一番最初に 選んだ

白人の司法長官 ジェフ セッションと ほぼ 同じ 思考回路の持ち主。

 

ただ セッションは

 

ロシア疑惑の際に

 

ロシア疑惑に セッション自身も 選挙前から トランプ陣営に 出入して 深く関わっていた

(ロシアの外交官や外務大臣と 接触してた)

 

事を理由に

 

トランプを 裁く ロシア疑惑の裁判には 手をつけれない

 

と言う事で(自分と その仲間を 裁くと どうしても自分に甘い 判決が出る)

 

規則に従って 席を外すと したら

 

トランプが激怒して

 

「俺に 有利に働くために お前を選んだのに

肝心の場面で 席を外して 何やってるんだ!!

そんな役立たずは 要らん。田舎へ帰れ」

 

と首にした

 

そういう経緯があるんですが

 

その セッションと非常に近い 人間だと

 

 

 

なので

 

トランプに有利な 報告書を出す事は

 

当初から 予想されていたんですね

 

 

それでも

 

公正を期すために

民主党ではなく あえて 共和党系から 選ぶ

 

として メリックガーランドが 指名。

 

でも 共和党系でも こんな 極端な トランプ崇拝主義者を 選ぶ必要はなかった筈です

 

トランプは任期中に、史上最多、裁判官の首をすげかえた人物ですが

それでも 全米に4500人?くらい いる 連邦裁判所の 判事や検察官の 3分の1くらいを触ったわけで

 

残りの半分以上は まだ クリントン、ブッシュ、オバマ、あるいは レーガン時代に 指名された 人達が残っていたわけで

 

なんで トランプ指名の 極右検事を わざわざ バイデンの 機密文書検査官にしたか?

 

その一方で

 

トランプの機密文書調査にも

 

トランプ指名の これまた カルト的 トランプ盲信者である 裁判官を 2度も 指名して

トランプを実質 無罪にした

 

ただ トランプの場合は 公文書館に 返してないし 反抗的なので

これ 無罪って言うのは 酷い

 

 

公正を期すなら 民主党系の 判事を選ぶのが 筋でしょうね(バイデンに共和党系を 当てたんですから)

 

この辺が メリックガーランド かなり ロシア派なんですね

 

 

 

 

今日の新聞で わかった事は

 

メリックガーランドの行動に

 

ホワイトハウスだけでなく

 

同胞の 司法省からも かなり批判が上がってるみたいで

 

 

なぜなら

 

特別検察官が出した報告書

 

これ 通常は 内容を公開しなくても良い(特に 不起訴にするなら)

あるいは 公開するにしても

 

大統領が 特別権限を使って 公開禁止 にする事も 出来たんですね

 

現にトランプなんか 己の ロシア疑惑関連の報告書とか 脱税記録を

何度も 大統領特権で 公開禁止にして 封印してきたわけです

 

で 脱税の件に関しては 見かねた 国税局の職員が 勝手に トランプの不正を リークした事があって

この人 考えようによっては 或る意味 国の英雄だと思うんですが

逮捕されて 国家機密漏洩と言う 扱いで 国家機密を大量に盗んだ トランプに 罰せられて

こっちは 懲役5年くらい。 気の毒な気がしますけど)

 

とにかく

 

 

バイデンは トランプみたいな 独裁者ではないので

特権行使せず

 

一切を 独立機関である 司法省に任せる

 

としたんですね

 

そしたら

 

普通は 公開しなくて良い物

検察官自身でさえ 公開する気が そんなに 無かった文書を

 

なんと

 

メリックガーランドの一存で 公開させたらしいですね

 

 

それやったら

 

この ゴタゴタの 選挙選の最中

真面目に 国務に励んでるバイデンにダメージ

犯罪者のトランプが有利になるのは

 

100%解ってるわけで

 

 

わざわざ こういう事をする メリックガーランドに

 

司法省のOBとか 現職員とか

ホワイトハウスが 非常に イラついてると

 

 

だから メリックガーランドって言うのは おそらく 民主党内にいる

ロシア派の 協力者でしょうね

 

 

だからこそ 実質

 

フロリダの裁判も潰したし

 

DCでの 裁判も 潰したんだと思います

 

オバマも イチャモンばかりつける 共和党に もっと 毅然とした 態度を取るべきだったのに

共和党の手先みたいな 裏切り司法官を 連れて来て

良い顔するから こんな事になるんですね

 

もちろん 2016年当初は ここまで 自体が 悪化するとは 思って無かったでしょうけど

 

何があるか わからない、一寸先は 闇なわけで

 

与党と野党の戦いも 鵜の目鷹の目ですけど

オバマ時代の 後半は ロシアが 著しく 手を伸ばして来て脅威だった事は 100も承知だったわけで

 

共和党の顔色を見ずに

 

2016年の2月の時点で 民主党系の 普通の 判事を 最高裁に 一人 任命して 入れて居れば

 

今のアメリカの崩壊に もっと 歯止めが利いたはずです

 

ここは オバマにも 責任の一端があるでしょうね

 

もちろん 最高裁に関しては

 

保守系の元からいる 判事とか

トランプが 入れた 最悪の3人が 大きなダメージになってますが

 

オバマが 毅然としていれば(当然の権利で 最高裁判事選べたわけで)

 

そしたら、トランプ推しの最悪の判事は 3人ではなく2人で済んだわけです。

 

もちろん

 

メリックガーランドを 司法長官に 任命したのは バイデンですから

ある意味 自爆ですけど

 

まさか と言う事で 信頼してたんだと思います

そしたら 後ろから 刺された

 

 

この判断難しくて

 

 

「あいつは 痴呆が進んでるから 不起訴」

 

と言う事を 認めると

 

痴呆症=大統領に次期 なれない

 

となるし

 

痴呆じゃない」

 

と言えば言うほど

 

「じゃあ 罪の責任取ってもらおうか」

 

となるわけで

 

にっちもさっちも身動き取れない 追い詰められ方をしてるんですね

 

 

 

ちなみに これが メリック ガーランドです↓

 

今日付けの 記事ですけど

 

 

ガーランドの一存で

 

本来は 公開しなくても良かった報告書が公開されて

 

バイデンの選挙選に 打撃を与えた

 

 

 

 

これに対して

 

同司法省内からも

 

呆れと怒りの コメントが出てると

 

普通 公開しない レポ

 

コリアンの検察官だって 公開の意図なかったんだと

 

ガーランドの差し金だ

 

なんで この時期に こんな事やる必要があったんだと

 

 

 

それと

 

検察官自身にも

 

報告書に 行き過ぎの記載がある

 

 

この人は そもそも 検察官であって

心理学者や 精神科医ではないので

 

痴呆が進んでいて

息子の命日や年度も 思い出せない」

 

とか 書くべきではないだろうと

 

 

その通りでしょうね

 

 

検察官が 精神科医等 専門家の意見ではなくて

自分の勘で

 

こいつ 痴呆っぽい

 

として それを公的に拡散するのは無責任だと

 

 

 

結果 バイデンは 釈明会見に追われたんですが

 

そこで まず

 

 

検察官からの インタビューがあったのは

 

昨年10月7日直後

 

すなわち ハマス、イスラエル紛争が始まって

ホワイトハウスも 大忙しの時に

 

5時間も インタビューさせてくれ

 

として 来た」

 

でも 全面協力した

 

ただ

 

あまりに 多忙だし

やっぱり 絶えず 考え事してるので

 

聞かれた質問に 何度か

 

「え? 今 なんて言った?」

 

と聞き返したり する事はあったと思う

 

 

やっぱり アメリカと世界の事を 自分は 守るって言う 大きな 職務責務があるので

常に 頭の中が 考え事で 一杯になってる

 

としてるんですけど

 

それは そうでしょうね

 

 

それと

 

 

検察官自身の レポの 引用だけれど

 

機密文書の扱いについては

トランプの方が すこぶる 態度が悪い

バイデンは 非常に協力的だった

 

としてる

 

自分で 言ってるんじゃない

 

検察官もそう認めてるから

 

不起訴になった

 

だから

 

 

ボケてるから 責任問えないので 不起訴にした

 

と言う事ではない

 

とも してるんですね

 

これも その通りでしょうね

 

 

一方で トランプ 未だに 書類返してない。

さらに 証拠隠滅もやってる

 

 

だから 起訴されても 仕方ないのに

 

バイデンが 独裁で トランプだけ 起訴する

司法省と 繋がってる

 

とか言うのは 大嘘で

 

むしろ 司法省と繋がってる 独裁傾向があるのは トランプの側でしょう

 

 

 

 

 

 

一番 バイデンが 勘に触ったのが

 

 

バイデンは 息子が亡くなったのが いつだったかも 思い出せない

 

と言う部分で

 

これは 全くの嘘だ

 

怒り心頭で

 

 

 

 

よく そんなウソが 言えたもんだ

 

と 

 

私の記憶は 問題ない

さらに、こう続けてます

 

 

 

まず

 

私の 息子、家族の問題は

機密文書の扱いと 全く関係ない プライベートな事だ

 

 

 

 

 

しかも

 

私は 息子が死んだその時から

 

キリスト教徒なので ロザリオ(数珠みたいな物)を 肌身離さず つけていて

 

その 数珠玉数えて 

 

亡くなってから 今日で 何日とか いつも おりがあれば 見ていて

 

 

 

 

本当に 毎日 そうやって

 

亡くなった息子の事を 思ってるわけで

 

忘れる筈がないだろう

 

そこまで 公開して 言わなきゃならないのか

 

そうでないと

 

あいつは ボケて息子が死んだのも わからない

 

と疑われるのか

 

 

 

 

しかも

 

節目節目に

 

私は 家族や親しい友人たちと

 

息子の思い出を 分かち合う イベントも やっていて

 

 

 

 

 

 

私の息子を 愛した人達は

 

私を含めて 彼を忘れた事なんて 無いんだ

 

 

 

 

 

ここまで

 

言わせてるんですね

 

 

自分の子供を 自分より先に亡くすって

相当辛い事だと思いますけど

 

公務についてる人が

ここまで 辛い プライベートの話しをしなきゃ

 

ボケ老人の 汚名が 晴れない

 

 

そういう立場に 追い込むのは あまりに 酷い仕打ちだと思いますね

 

 

 

だから

 

他人から

 

「息子がいつ死んだか

別に 教えて 頂く 必要なんて 無いんだ」

 

 

 

 

 

 

 

私は

 

自分の身に着けてる ロザリオとか

周囲の人や自分がやってる

 

墓参りとか

定期的にやる 偲ぶ会で

 

充分に わかってるわけで

 

 

 

とにかく

 

私の 機密文書の扱いの件は

 

不起訴で 終わった

 

と言う事で

 

私は

 

アメリカって言う国を守る 国務に 忙しいので

 

こういう 釈明会見よりも

 

もっと 肝心な仕事に 集中したいので

 

これで よろしいでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

で 私が ボケてるかどうかは

 

過去の 私の実績を見てください

 

経済も インフレも インフラも 環境も

 

全て 上向きにしてきた筈です

 

(そりゃ プーチンの始めた戦争のせいで インフレ気味ですけど)

 

 

 

 

それと

 

私が 本当にボケてたら

 

今の この記者会見の質疑応答も

 

成り立たんでしょう

 

 

と 原稿無しで 応対して 

怒鳴る事なく 大人の対応してましたけど

 

 

もう 気の毒で 見てられない感じでしたね

 

 

ただ

 

この時も

 

 

メキシコとエジプトの大統領の名前を 取り違えたので

 

 

また

 

「ほら 病気だ」

 

と 余計叩かれたんですが

 

 

そりゃ 多忙だし 執拗な言われのない陰湿な攻撃はあるし

国を守る仕事大変な上

それを 理解してない国民からも ボロクソに言われて

最悪の息子は死ぬし

 

よく 発狂しない事だなと 思いますね

 

 

だから 多少の言い間違くらい しますよ

自分が 同じ立場で 80歳だったら

 

この仕事 こなせてないと思うし

 

こなす能力や体力があっても

あほくさくて

 

 

馬鹿ばかりの国民と

もうすぐ尽きるであろう自分の寿命との関係みて

 

辞めてますね(爆)

 

あまりにも 気の毒ですね

 

 

一部の共和党支持者とかが

 

今に バイデンは 選挙選引っ込んで

オバマの嫁が 出て来てくるんだよ」

 

と 噂を流してるんですけど

 

 

これ 大元は

 

フォックスで

 

タッカーカルソンと一緒に

デマばかり流してた

 

ショーン ハニティって言う コメンタ―が 居るんですけど

 

(どっちも カルソン同様 ただの コメンタ―で

こんなもん ジャーナリストでも 何でもないです。

 

ジャーナリストって言うのは 故立花隆的な人で コメンテーターって言うのは おすぎとピーコレベル)

 

 

それが

根拠なく

 

「俺の勘だと

 

来年の春(つまり 今年の4月以降)以降に

 

ミシェルオバマが バイデンに成り代わって 大統領選に出るだろう」

 

としたのが 始まりなんですね

 

ただ オバマ夫婦って言うのは 要領良いので こんな ロシアにアメリカが 乗っ取られた修羅場に

火中の栗を拾うような お人好しな事は 絶対に やらないでしょう。

それを やる度量や人格があるのは カーターとか マケインとか 昔のアメリカ人のみでしょう

 

それと

 

ルール知らない人のために 言うと

 

 

大統領選で

 

現職が 一期目で 降りる

 

って言うのは 皆無で

 

もし それを やるなら

 

昨年の12月までに 申請しなきゃ いけないんですね

 

で バイデンそれやってないので

 

今から 新候補が出る事は 無い

 

って言うのが 常識でしょうね

 

 

ただし

 

バイデン 高齢ですし

激務と 心労で 死んだ場合

あるいは ロシアとか ロジャーストーンとかいるので

 

暗殺とか された場合

 

これは

 

代わりを立てる必要に迫られる

すると ロクな候補が居ない

 

 

そこ解ってるので

 

バイデンも二期目に立ったんですね。

 

本当なら

トランプさえ いなければ 一期目で 降りたかった

 

 

としてるんですね

 

でも アメリカの危機を見て

他に 良い候補が 民主党から出ないなら 俺が 続行するしかないと

 

4年前も

俺しか 出ないなら 俺がやる

 

としたんですが

気の毒ですね

 

アメリカ人 もっと この人の事を 評価して 感謝しないと

今に 罰当たるでしょうね

 

ロシアの統治って どんな事か

甘ちゃんの アメリカ人は 全く解ってないでしょうね

 

 

それは、日本も同様ですけど、、

で 今

 

誰それの 動画や ツィッターが 真実を述べてる!

プーチンは 良い人 素晴らしい

ロシア=悪と言うのは ディープステーツアメリカの デマ

 

とかやってますけど

 

ウクライナの事や 欧州の事だと

遠くの国で ピンと来ないんでしょうけど

 

事を 北方領土に して ロシアの見解を ちょっと 調べてみると ロシアの実態

解ると思いますね

 

ロシアから見れば

 

日本だって 

 

みんなが 言う 糞ライナ、嘘ライナ的な 国なんですね

 

アイヌと言うロシア民族を 長年 抑圧して ナチス的に 支配してきたのが 日本であり 北海道地区だと

=解放されるべき土地を占領してる ロシア民族の敵

 

という位置づけですから

 

北方領土の日

 

とか言う イベントも

 

ついこの前

 

ロシアで

 

敵国の好ましからず 行事

 

として 議会で 禁止リストになったし

 

北方領土は 完全にロシアの物で

資金援助は 貰うけど

絶対に返さない

 

それどころか 北海道ごと アイヌ(ロシア人)が居るから 返還されるべきだ(ロシアに)

日本は まだ ロシア領を 不当に保持している

なんで 北方を返す必要があるか

 

なので、鈴木宗男氏等が 北方に 日本の金で作った

 

宗男ハウスとかも

 

日露の友好交流どころか

 

もう すっかり ロシア式の 店舗やバーになっていて

 

「日本の支援で 箱を建ててくれて ご苦労だったけど

一旦 貰った物は ロシアが どう使おうと 日本に口を挟む権利なし」

 

北方は ロシア本土から どんどん 人を送って 定住させて

ロシア化を 既成事実化するし 中国の観光客も 誘致して

日本の影を薄くするのに 懸命だと

 

日本の思惑なんて 知った事じゃない

領土問題は 存在しない

馬鹿を言うな

 

これが 本音ですからね

 

なので

 

沖縄から アメリカ基地を追い出して

アメポチさえ辞めたら

ロシアが

 

日本も一人前だね

アメリカの影が消えたら

真の独立国として 北方交渉に プーチンさんが応じると言ってます

 

とか言うのは

ロシアが

 

日本からアメリカを排除して

単独の日本が 殻から飛び出た むき身のヤドカリのように 容易く食えるようにするための口実だと

思うべきでしょうね

 

それと 良く言われてる

 

原爆落とされたシーンで プーチンは十字切ってくれたけど

オバマは ガム噛んで 拍手してただけ

 

と言う 怪しい話。

 

でも 実際には

 

プーチンって言うのは 安倍さんと 下関で 会見する際も

日本は 最上級のおもてなしで 待ってたのに 4時間くらい 遅れて来て(舐めてる)

 

オバマだけが 歴代の 米国大統領の中で 唯一 ヒロシマを訪問してる人です

 

この辺 日本人忘れてないか って言う事ですね

 

 

まあ

 

泣いても笑っても

 

バイデンも 大ダメージだし

トランプが当選するでしょうから

 

 

日本は プーチンに領土の何パーセントかは

 

ネオナチ退治とか ロシア人解放を 口実に

第二のウクライナ的に やられる可能性大でしょうね

 

 

その時に トランプのアメリカが 守ってくれる可能性は 非常に低いと 思って

期待しないように 覚悟するべきだし

 

自力で 闘うなら

中国も 弱り目に祟り目で 別方向から 攻めて来るでしょう。

 

其の時には 台湾も 中国に取られてるでしょうから

 

いま 

 

尖閣がー!!

 

とか言ってますけど

 

中国は こんな 小さな 海上に突き出た 岩盤のために 自国民の血を流す価値はないと思ってるはずです

 

それより アメリカとの闘いに 体力温存して

 

占領した 台湾の兵隊でも使って

尖閣や 八重山を 取りに来るくらいでしょうね

 

で 日本は そうなったら

尖閣はおろか 全土 取られる範疇ですから

 

今 いくら 威嚇とかされても

 

尖閣だけに 神経尖らせるのは 本末転倒で

 

日米同盟を破壊したら それが 致命傷だと心得て

もっと 従来型の アメリカを 大事にするべきだったでしょうね

 

だからこそ 

従来型のアメリカは

ディープステーツ、ネオコン、グローバリスト

 

として 意味もなく 逆恨みする 陰謀説(プロパガンダ)で 洗脳してあるんですね

 

それに まんまと 乗ったのが 我々なわけ

 

もう ほぼ手遅れ だろうと思いますね

 

後は、せいぜい 残った日々を 楽しく過ごすしかないでしょうね

 

自分もそのつもりで 生きてます

アメリカも 安全どころか 日本以上に 危険ですから、、