4歳のお誕生日に病院って… | 自己肯定感を高めるごじあい研究所もりあつこが導く☆直感、自分軸、自信の秘訣

自己肯定感を高めるごじあい研究所もりあつこが導く☆直感、自分軸、自信の秘訣

なんだか満たされない⽇々にもやもやして、
⾃分を変えたい!と新たな頑張りを重ねる前に。

⼀度⽴ち⽌まって、ゆるめて、本来の⾃分を探る時間を持ち、⾃分を癒すチカラを取り戻しませんか?

昨日2月13日は

ウチの犬ちゃっぴーの

4歳のお誕生日でした♪

 

なのに、

今までで一番ひどい体調に

なっちゃって

 

 

ご飯も食べず

大好きなおやつでさえ受け付けず

きっとお腹が痛くて

落ち着きなくウロウロしてて

ずっと震えてて

 

 

病院で注射と点滴と採血と

レントゲンをして

大変な一日でした。

 

 

まだ体調が芳しくなく

今日も点滴をしに

病院に行かなくちゃです。

 

保護犬として

1.28Kgの小さな体で

ウチに来てくれて

2年と8か月。

 

 

もともと

肝臓や腎臓、甲状腺の

数値が少し微妙だったけど

 

 

今回みたいに

体調が崩れると

一気に不安になっちゃう。

 

 

人間も犬も

健康で何ともない時が

当たり前って思ってるけど

 

 

健康で何ともないって

なんて有難いんだろう。

これに勝る幸せって

無いよね。

 

 

4歳のお誕生日に

身をもって

当たり前の日々が

どれだけ幸せかって言うのを

教えてくれました。

 

 

お願い。

明日目覚めたら

スッキリいつも通り!

になっててね。