おはようございます!
心理学と成功哲学であなたの可能性を引き出す”夢実現”専属コーチの奥本です。
もう10月も下旬です。
なんと早いことでしょう。
この1ヶ月を振り返り何を成しただろうと思い、今年残りの2ヶ月で何が成せるだろうと昨晩、風呂の入りながら考えておりました。
限られた時間の中で何を思考して行動していくのかを常に意識しておくといいですね☆
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
あなたがどのようなテーマにご興味があるのか教えていただきたく、
アンケートご協力のお願いです。
たったの1問のワンクリックで簡単です。
下記のページより、ご興味あるテーマを複数選択でお選び下さると嬉しいです。
アンケートページ
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=52073
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さて、メルマガ「心の北極星」第121回 からです。
思考と現象シリーズでは「自分に生じる全ての現象は、100%、自分がかつて思考した結果である」ということを中心にお送りしております。
私たちが現実の全ては思考の結果であると素直に受け入れられない理由は以下の通りです。
(1)自分の思考は顕在意識だけだと思っている
(2)最初に望んだことと、今望んでいることが変化している
(3)望んだことの本質が認識できていない
(4)自分で作った思考の型を把握していない
(5)エネルギーの発生法と回収の仕方がわからない
(6)思考の現象化と空間との関連性を知らない
これらの理由の解説を複数回に分けてお送りしております。
◆前回は
理由(4)の「自分で作った思考の型を把握していない」についてお送りしました。
前回の記事『自分で作った思考の型を把握していない』
⇒ http://ameblo.jp/forest-wisdom/entry-11051615337.html
私たちは、思考を現実化する神とも呼べる能力を持っていますが、
その神も、自分で決めたルール(法則)には従わなければなりません。
ルールは自分で自由に創れるのですが、そのルールはだいたい、6歳くらいまでに決めているので、多くの人が忘れてしまいます。
しかし、そのルールはいたるところで、自分に対して適用されていきますので、こんなはずではない!何かおかしい!と感じ、人はあたかも自分が願ってはいない事が現実化したと感じるのでした。
自分ルールを忘却した時、自分ルールの演じる位置が異なった時、人はあたかも自分が願ってはいない事が現実化したと感じるのでした。
◆今回は
理由(5)の「エネルギーの発生法と回収の仕方がわからない」についてお送りします。
【思考のエネルギー特性】
現実にあるものは全て、あなたが思考エネルギーを使って創っています。
思考エネルギーは、物事にフォーカスすることでその物事へ注ぐことができます。
・素敵な気持ちになれるジュエリーにフォーカスすれば、思考エネルギーとその感情エネルギーがそのジュエリーに流れ、一定量が貯まると手に入ります。
・痛い痛いと思っている体の部位にフォーカスすれば、思考エネルギーとその不安エネルギーがその部位に流れ、痛みを継続したり、症状を悪化させます。
私たちは、目に飛び込んでくる物事に対して、エネルギーを注ぐことができるのですが、これを知らないと、せっせと好ましくない物事にエネルギーを注ぐことになります。
【2つのエネルギー】
エネルギーには生産エネルギーと消費エネルギーがあります。
エネルギー保存の法則により、あなたの使えるエネルギーは、この二つで収支が完全にとれています。
生産エネルギー + 消費エネルギー = 0
生産エネルギーは、仕事をする、誰かの手伝いやサポートをする、自分を磨く、学ぶ、訓練するなどで発生させることができます。
消費エネルギーは、遊ぶ、TVを観る、ぼーっとする、などの消費活動で使われていきます。
よって、十分な生産エネルギーを生み出さずに、楽して○○したいな。誰か○○やってくれないかな。お金持ちの人と結婚したいなぁ。空からお金が降ってこないかな(笑)
という願望を意図し続けても、叶いません。
または、使える生産エネルギー量に見合う形でエッセンスを実現化される結果、病気になったり、仕事を首になったり、心身を対価として差し出さなければならなくなります。
エネルギー収支は、個人で完結するものなので、誰も助けてはくれません。
つまり、望みを叶えたくば、働きましょう(生産しましょう)ということです。
あまりにも、当たり前のこと過ぎて面白くありませんか?
経験からですが、魔法を期待すると魔法に翻弄されてしまいます (^^;
【エネルギーの回収方法】
生産したエネルギーをどのような形で回収するのか、ここは大切です。
せっかく生み出したエネルギーを、願望とは異なるものとして使ってしまうことがあります。
例えば、本当はお金が欲しいのに、「感謝されたい」と思いながら仕事をしていると、
お客さんから「ありがとうございます」と感謝されることはあっても、売上げが上がらなかったりします。
これは、生産エネルギーを、人から感謝されることに使ってしまっているので、その分の収入が回収できないからです。
生産するとき(仕事をするとき)、「この生産エネルギーは、収入で回収する」と意図することで、エネルギーを望みの具現化へ効率的に回すことができます。
感謝をされたい、お金もほしい、新しい設備もほしい、良い評判もほしい、と欲しいものが多いと分散してしまいます。
多くの願望は切り捨て、欲するものを一つに絞り、そこにエネルギーを流し込みましょう。
そうやって一つずつ、上の願望から叶えていった方が実は、多くを平行して望むより効率的なのですが、人はそれができないのです。
真から叶えたいものがある時は、一時、他の願望を手放す決断が必要です。
・エネルギーを注ぐ対象を間違っている、
・十分な生産エネルギーを生み出していないのに不釣合いな消費を願っている、
・生産エネルギーの回収時に余分な願望が混じっている
などでエネルギー効率が落ちた時、
人はあたかも自分が願ってはいない事が現実化したと感じるのです。
では、次回は第六の理由「思考の現象化と空間との関連性を知らない」について見てみましょう。
お楽しみに(o^∇^o)☆
追伸.
思考と現象の理論を手っ取り早く学ばれ、自分の現実化能力を最大まで伸ばしたいと思っているなら、TAW理論のマスターコースをお勧めします。
ちなみに、わたしは現時点で初級まで受講しています。
□TAW理論のマスターコース
http://www.taw.ac/master/index.html
(受講される前に一言お声がけいただければ、ちょっといいことがあります)
◇あなたの夢の実現を強力サポートする3つの・サービス
↓↓↓
http://polaris-heart.com/central/
応援して下さる方は、クリックをお願いします。
いつもご覧下さり、ありがとうございます。
◇ホームページ
心の北極星(http://
ブログで連載している各テーマ毎、体系的に載っています。
◇メルマガ
心の北極星
ブログやホームページでは書いていない内容も含めて配信しています。
メルマガでは、ブログの内容を体系的に再編集して一からお送りしております。
よって、漏らさずお役立ち情報を得ることができます。
成功への近道は習慣の書き換えというオグマンディーノの教えに従い、
3~5日に一度、情報に触れることで、成功脳をインストールする感じです。
また、ブログをチェックするのが面倒だという方にもメルマガはオススメです。
登録はコチラからになります↓
http://polaris-heart.com/central/mailmaga/index.html
◇オススメブログ
『ことばとスイーツの宝石箱』
心を磨き、強く美しいインディペンデントな人間となるための“ダイヤモンドフレーズ”と、
見るだけで目を和ませ、口にすると幸せがあふれだす美味しい
“スイーツ”を詰め込んだ、輝きあふれる宝石箱