価値観の違いを超える | 賢者達の宴(日本の精神と伝統を世界に発信)

賢者達の宴(日本の精神と伝統を世界に発信)

愛する日本の精神と伝統を世界に発信していきます。日本の良さを知ることは、自分自身の良さを知ることでもあります。そして、類まれな日本に住む私たちは一体、何をすれば日本に人類に宇宙に貢献できるのだろうか?を問い続けていきます。 

今日は、メルマガ「心の北極星」第26回でお送りしている息抜きコラムをご紹介します。


【価値観の正誤をジャッジしない】


智慧の森ブログ

人にはそれぞれ、価値観があります。

なので、


 その価値観は正しいか?


という質問はあまり意味がありません。


人それぞれが持っている価値観を信じているので、自分の価値観で相手を説得しようとするだけ徒労に終ることが多いからです。


自分の価値観や、尊敬する人の価値観などいろいろあると思います。


その際は、


 「その価値観(考え方)は、わたしを勇気づけてくれるか?

  パワーを与えてくれるか?」


を一つの指標にすれば、


 「その価値観が間違っているか? 正しいか?」


よりも有益な判断ができます。



例えば、死生観の価値観で考えてみましょう。



●ケース1


 「死んだら何もなくなる」

と考えている人が居るとします。


その人は、死んだら何もなくなるので、生きているうちに精一杯、生きようと決心しています。

この場合、「死んだら何もなくなる」という価値観(考え方)は、その人にパワーを与えていると言えます。


それとは逆に、

「転生輪廻はある、そして魂は永遠の存在である」と考えている人がいるとします。


その人は、魂は永遠の存在だし、何度も生まれ変わるのだから、今世はちょっと楽をしても大丈夫

(* ̄▽ ̄*)アハハ♪、などとついつい考えてしまいます。

この場合、「転生輪廻はある、そして魂は永遠の存在である」という価値観(考え方)は、その人のせっかくのパワーを不完全燃焼させてしまっていると言えます。



●ケース2


価値感の解釈の反対パターンも一応紹介しておくと、


「死んだら何もなくなる」と考える人が、


「どうせ死んだら無だし、今世で好きなことをパッとやってやろう」


とその場その場の快楽を求め、刹那的な生き方をするのは、パワーを与えているは言えません。


逆に


「人の本質は転生輪廻をしながら修行する永遠の存在である」と考える人が、


「今世で成したこと全てが、次回に持ち越されるなら、今世のうちになるだけ善行を積んで魂のレベルアップをはかろう!」


と考えるならパワーを与えていると言えるでしょう。



以上は、死生観の価値観の一例です。


このように採る価値観と、その解釈する方向によってパワーが抑圧されたり、引き出されたりします。


男性の場合とくに(私の場合は特に(; ̄ー ̄A)


「あなたの考えは間違っている、私の考えが正しい」的な会話をしてしまいますが、価値観の正誤を問うのではなく、自分や相手の採用している価値観について、


 ・その人が辛い状況下で勇気の得られる価値観かどうか?


 ・局面においてパワーの出る解釈をしているか?


を基準に考えてみると価値観の違いの理解に役立ち、その違いを楽しめるかもしれません。


事実と解釈の違いは、こちらをご覧ください。

事実と解釈 1/2 (K君の恋愛事変)

事実と解釈 2/2 (3度目のデートにお誘い)


メルマガでは、他にもブログではお伝えしていない情報をお送りしています。現在、最新は第56回を配信していますが、ご登録いただくと、第1回から順にもらさずにお届けいたします。



  • 登録はコチラからになります↓
     
    https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=54724


    応援して下さる方は、クリックをお願いします。
    いつもご覧下さり、ありがとうございます。

    人気ブログランキングへ

    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ


    ブログランキング

    ブログ王ランキング



    ペタしてね


    ◇ホームページ
     心の北極星
    http://polaris-heart.com/central

     ブログで連載している各テーマ毎、体系的に載っています。

    ◇メルマガ
     心の北極星
      ブログやホームページでは書いていない内容も含めて配信しています。
     メルマガでは、ブログの内容を体系的に再編集して一からお送りしております。

     よって、漏らさずお役立ち情報を得ることができます。

     成功への近道は習慣の書き換えというオグマンディーノの教えに従い、

     3~5日に一度、情報に触れることで、成功脳をインストールする感じです。

     また、ブログをチェックするのが面倒だという方にもメルマガはオススメです。

      登録はコチラからになります↓
     
    https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=54724


    ◇オススメブログ
     『ことばとスイーツの宝石箱』

     心を磨き、強く美しいインディペンデントな人間となるための“ダイヤモンドフレーズ”と、
     見るだけで目を和ませ、口にすると幸せがあふれだす美味しい
     “スイーツ”を詰め込んだ、輝きあふれる宝石箱



    ◇無料レポートのご紹介


    ●たった、この一言だけで明暗を分ける!成功するためのポイントは「なぜなら、だから」
     
    http://www.sugowaza.jp/reports/get/50812/33761

    ●心を「無敵」にする方法
     
    http://www.sugowaza.jp/reports/get/50812/33755

    ●二人の部下が導いてくれた瞬間
     
    http://www.sugowaza.jp/reports/get/50812/33734

    ●☆再配布可☆自己暗示をかけて内面からモテオーラを出す方法
     
    http://www.sugowaza.jp/reports/get/50812/33656

    ●【アラサ―・アラフォー向け】8ヶ月で結婚するための7つの婚活戦略
     
    http://www.sugowaza.jp/reports/get/50812/33687