やっと晴れた~~~~クラッカー洗濯物が片付く~。




昨日は、ネイル友達のmin-min nail ゆきちゃん   のところにお邪魔してきました。


同じくネイル友達のcocorose 尚代さん  がフットの予約をしてて、



「良かったらどうぞ~音譜」というお誘いにウキウキ相乗りしてきました。




ひとが施術してもらうのを見る機会ってそうはないし、とっても楽しみにしてました。



生憎の雨だし、府中は遠かったけどなんのそのですグッド!





今週末、関西で開かれるアジアネイルフェスティバルでベトロのアートディレクターとして華々しく


デビューするyukimi先生。



flickanailさおりちゃん  に引き続き、お友達が才能を認められて全国区になって


いくのはとっても嬉しいことです。



色彩感覚豊かなニュアンスアートが得意な天才肌なyukimi先生だけど、ほんわか癒し系な人柄な


ゆきちゃんという二面性にきっと皆さん、大ファンになると思います。



おこちゃまふたりともきゃわゆいの~ラブラブ!。もうおばあちゃん目線(笑)。



小さい子抱えての活動は本当に大変だと思うけど乗り越えて欲しいです。




さて、尚代さんがやってもらったフットネイル







私がしてもらった一本、どアップで。マイネイルが赤系メインなので赤系のお花でという


リクエスト。





両方ともお花アートはベースカラーからお花描き終わるまで一度も硬化せず、一気に


描き上げるんですよ~。頭の中で色の組み立てがしっかり出来上がってどこに置くと効果的なのかが


直感的に表現できるんですね。



いや、マジで凄いのですよ目



そして得意技のラインテープ使い。


「あり得ない曲線でお願いしやす」というリクエストでまるでパーツのようにきゅっとしたカーブ


付けちゃった。




か・・・・神業を見た。



伸びて欲しくないな~。







宝箱みたいなサンプルたち。


アジア行ける方たち羨ましい~。デモもいっぱい見たいし欲しいものもいっぱいあるよね。



イベントでの成功を祈ってます。ってか間違いないよね。




準備などで忙しい中、昨日はありがと~ラブラブ






同い年の尚代さんもエアブラシの使い手となるべく勉強中だし、みんなの今後が楽しみです。



私は・・・・・オットさんからは年金の足しになるように頑張れ(笑)言われてるけどガーン


細く長くマイペースに続けて行ってその中で私らしいオリジナルなアートを提案していけたら


いいなアップと思ってます。





              Instagram はネイルギャラリーになってます音譜