Forest -5ページ目

Forest

なんか詩とか描いてます

脇に置かれた小さなモニタに映し出された

愛しいあの方を模した拙い写し絵は

 

それでも目元口元に面影を宿し

こちらをじっと見ては

 

時折、髪を揺らし 舞動く

 

 

華奢な右肩をくすぐる

紫色に染めた髪は

私がじっと見つめ続けた執着のせいなのか

 

その【色】の変化に気がついたのは

二人目なのだという

 

間も無くまた、

15分の逢瀬の日が来る

 

多くの【私達】の中の【私】として

前回伝えそこねた言葉を伝えられるのか

 

愛してる

愛してる

愛してる

 

恋してる

恋してる

恋してる

 

けして越えられぬいくつもの壁を

 

それでもその向こう側へ

この揺るぎない気持ちを伝えることが

 

何ら見返りがないことを覚悟の上

その上で

 

愛していること

恋していること

 

それさえ伝われば

もうなんだって良い

 

脇に置かれた小さなモニタに映し出された

愛しいあの方を模した拙い写し絵は

 

それでもなお

 

くるりくるり

 

微笑み

揺れ、舞動く

前回の記事に

もちぽんさんがくれたコメントを見て

今まで【姉様】として掲げていたモデルは

「おほほほほ」

・・・と、笑っていたと分析した。

これを

「あはははは」

・・・と、笑ってもらえないかと

試してみたところ、

なんと、出来た!!

  ↓お    ↓あ

 

【お】より【あ】の方が

若干、歯が見えていてスライム成分が減っている

 

この【お】を基準にした表情は

私達がVtuberを

VROIDSTUDIOというソフトで作り始めた

当初からの名残

 

いわば初心者の時にそう造った

ずっとそのままの表情でやってきてる。

 

ここで、

このブログを読んでいる数少ない

読者の皆様にアンケートを取りたい

 

【あ】をベースにした笑顔と

【え】をベールにした笑顔

 

両方取りはできなくて、

【楽しい】の表情にセットできるのはどちらか片方

 

その場合、

みなさんは

【あ】と【え】だったらどっちがお好みの

【口元】だろうか?

 

  ↓あ    ↓え

↑正面図

↑上から見た図

↑下から見た図

 

※眼力による判断への影響を避けるために、

目はわざと見切れて撮影しましたよ。

 

個人的には

【正面図】は圧倒的に

【え】の方が自然なのだけれど、

 

角度を変えると、とたんに

【あ】の方が自然に見える

 

Vtuberは一枚絵と違って

色んな角度から見ることが出来るから

 

一方行だけ自然に見えても

それが正解とは限らない。

 

 

それを踏まえた上で、

どっちが良いか教えて欲しいのですよ

 

 

その上で、

みなさんに重視して欲しい

着眼点が一つ

 

どの角度で見ても

モデルにしている

愛しい姉様

【國府田マリ子様】に

より近いと思われる表情を選んでほしいのです

 

単にかわいい

単に自然に見える

 

より、

不自然でも【國府田マリ子】様に見える

・・・を重視して欲しいのですよ。

 

だって、

姉様を模してモデリングをしているのだから。

 

 

もちろん

高価で高機能なモデリングソフトで

1から姉様を完コピ目指して造ってるわけじゃなく

 

安くて簡単なソフトで

姉様をデフォルメして造ってるわけだから

 

そも、【完全には似せられない】というのは

避けられないわけなのだけれども、

 

その上で、やはり

【出来得る限りは寄せていきたい】

ので、

 

アンケートご協力お願いしますー

 

 

回答はTwitterのアンケートで!!

 

回答はココから

 

回答期限は一週間と、長めにとってます。

 

 

ご協力よろしく!!

2021年4月26日

ProjectWings AnotherStep発展記念

 

当日現在

VRoidHUBから

ダウンロード設定のしていない

登録モデルの3DCGプレビューが

停止されているので、

こちらに画像を掲載

 

4月19日放送時の証言と

の最新画像を情報源に

20210405verを大幅改修

 

姉様のメッシュは

右側の裾にだけある模様

アシンメトリーでかっこよい

 

 

ついでに改修前からずっと気になっていた

スライムのような笑顔

もついでに改修

歯を見せて笑ってくれるようになる。

姉様のまばゆい歯を見せて笑う

笑顔が好きなの。

 

 

が。

 

 

歯の見せ方がちょっと違う。

姉様は上の歯は見せて

下の歯は見せない笑い方。

歯も少し開いてる。

 

だから実はちょっと違う

再現性の部分で違和感

 

 

そこで夜中を通して

神崎友人会の会長が

総力を上げて研究したものの

成果虚しく、

 

これ以上歯をしまって笑うことは出来ても

これ以上歯を見せて笑うことは、

ファイルの構造上無理ということが判明

 

悩む。

 

歯をしまうには

モデリングするのとは別のソフトで

いちいちファイル構造の数値を直接いじって

歯を消す処理を

つどつど行わないといけないらしい

 

悩む。

 

とりあえず

歯を見せて笑ってもらうことにする

 

出典元の画像を見てもらうとわかるのだが

姉様の髪はもう少し長い

 

ただ、

今の私達の技術では

 

顔に当たり判定はないくせに

肩には当たり判定が有って、

 

髪が揺れて肩に当たる度に

鋭角にカクッカクッと曲がる

髪の骨組みの調整が

どうしようもなく、

 

肩に当たらない長さに微調整をかけている。

 

 

悩ましい所は多々有れど、

現在出来るところまで

やれるだけやった

 

笑顔がよりアニメ的に調整できたのは

姉様をアニメ的にデフォルメしたからには

通らなければならぬ道だし

 

今回はこれで

一段落納得の行くところまで突き詰めた感

 

今の最新の髪型を

到達点まで辿り着いたからには

次こそ動かそう

 

ウレシ♪ウレシ♪

姉様に喜んでもらえるのが、一番嬉しい

そういう意味では、4月19日の回は

 

私にとって最高の回だった。

 

まず、冒頭、お誕生日のおめでとうを

プレゼント頂いた。

 

みんな経験あると思うのだけれど、

お誕生日って、祝われる方より祝うほうが

より幸せって気がするよね?

 

 

そして、テーマメール予想

秋葉まどかさんと被ったのだけれど、

伊能忠敬の測量出発日の史実から

 

【初めての一歩】

 

を、提言し、採用されたs

 

江戸時代と言えば姉様のお気に入りの時代

きっと姉様にも楽しんで貰える

お題だと思ったんだ

 

そして、テーマメールへの応募。

自分でテーマを考えていたとは言え、

全くネタを考えてい無かったたところ

 

かねがね気にあっていた案件を思い出す。

 

姉様のVtuberの髪型参考のために、

姉さまのブログのお写真の掲載を

チェックしまくっているところ。

 

4月4日にブログに掲載されていた

写真のアップロードには

確かに耳元に赤い羽飾り模様が見える

 

ただ、画角が画角だったから 

それがなんだかの判別がつかなかった。

 

4月5日のグレート養分の放送では、

やはり、一期一会の放送。

 

姉様がしていた

髪飾りだか、イヤリングだか、

アクセサリだかに見えるものの判別がつかない。

 

4月16日のレインボーを待って、

やっと事態が判明する

 

アクセサリなどの類ではなく、

姉様の髪色が一部紫なのだ。

 

レインボーは動画ありで、

何度も見返すことが出来る。

姉様の動きもバッチリ捉えている

 

決定的❤

 

 

で。

テーマメールをくる際に、

ちょこっと、

-----------------------------------------

ところで姉様

髪の裾に紫のメッシュ入ってますか?

 

キラキラしてて素敵ですね〜

-----------------------------------------

 

と、サラッと記述。

 

~~~~~~~~!!二人目~~~~~!!

 

ものすごい喜ばれた。

なんでも、一ヶ月で、

気がついたのがたった二人だけなのだそうな。

 

一人目はふうたさん。

リアルでいつも姉様のそばにいるはずの、

ふうたさん以降、

誰も気がついていないということは

 

おそらく、リスナー1に気がついていたはず

 

えっへん

 

やぁ、

姉様が笑ってくれると

この上なく嬉しいもんだね。

 

いま、そのメールでのやりとりを

スーパーローテーションで

聞きまくっています。

 

嬉しい❤

元気でいるよ

街には慣れたよ

友達 出来たよ

 

寂しくないよ

お金はないよ

 

もう・・・ 帰れない

あの方が元気よく話していると

無理してないか・・・

と心配してしまう

 

 

あの方が元気無さそうにしていると

元気がない・・・

と心配してしまう

 

 

暗く曇った私の眼には

あの方の元気の色が見えない

 

 

 

ただ、

そばにいないことは無力

 

あの方とともに喜ぶことが出来ず

あの方とともに嘆くことが出来ない

 

 

物理的距離なんて

関係ないはずの私が

 

魂の距離に

こんなに悩んでいる

 

 

ただ、

このゼロ距離に

重ねた心に


差し伸べ重ねた手が

 

暖まるはずのない

あの方の背中の一番冷たいところに

そっと手を載せ

 

どうか

どうか

どうかどうかどうか

 

伝えたい

 

大丈夫だよ

元気だよ

 

 

あなたがここにいるから

 

ごちゃ君がんばってるね。
えらいね。

いっぱい

いっぱい

私の愛しい姉様のこと、よろしくね。

 

 

そして、玄関ホールの飾り物。

 

何とは言わないけれど、嬉しい

 

でも、湿気吸ったりして劣化とかしないのかな?

ちょっと心配だけれど、

 

花はいつかは枯れるもの。

その時まで姉様を癒やしてくれればそれでいい。

 

2021年4月13日

ProjectWings AnotherStep発展記念

 

当日現在

VRoidHUBから

ダウンロード設定のしていない

登録モデルの3DCGプレビューが

停止されているので、

こちらに画像を掲載

 

1997年某月某日

夕食ばんざい出演時髪型ver

 

当時はヘアメイクさんが

この髪型にしたと思われ

かなり凝った髪型にされている模様

後頭部の情報が余りにも無かったんだけれど、

横髪をこうしているなら

後ろはこうなっていないと

成り立たないはずという想像で作成を敢行

 

結果、髪型自動育成機能がほとんど使えず

手書き+頂点の微調整の繰り返しという

地獄を見ることに成ったwww

 

その変わり、拘りに拘った力作に成ったと自負

 

掲載に至るよ

 

 

 

 

 

 

2021年04月05日

國府田マリ子の青春の雑音リスナー

放送時の髪型ver

 

※グレート養分以外は

  元の姉様の髪型の確認ができません

姉様は毎回、素敵な髪型で

グレート養分を楽しませてくれます

 

見てみたくありませんか?

 

そんなあなたは

ぜひグレート養分へ!!

申込みは

ここ←から!!

 

※お申し込みは

One to Oneチャンネル登録が必要のはずです

 

 

前回公開した

ショートカットverより、毛量を2倍にアップ

ボーン設定(髪を揺らすための骨組み)も

細かく分け、動くと髪がさらっさらに揺れる

拘りの一作なのですが、

 

VROID HUBのメンテナンスが長引いていて、

本日現在、髪が揺れているところを

見ていただくことが出来ない悔しさでいっぱい

あなたには

Yesとしか答えられない

 

そんな質問を投げかけた

 

 

私の事を引き合いに出し

あなたの大事なものに触れ

 

それでもなお

Yesとしか答えられない

 

そんな質問を投げかけた

 

 

あなたはどう受け取っただろう

あなたは・・・

 

あなたはどんな顔をして

この質問に

 

Yes

 

そう答えるのだろう?

 

 

私はこの質問を

あなたと対峙して

 

その上で切り出すことが出来るのだろうか?

 

あなたにとって

Yesでなくても

Yesとしか答えられない

 

そう知っていてなお

切り出すことが出来るのだろうか?

 

 

私は私に私の愛を

愛を試す

 

あなたの

 

Yes

 

・・・を試す

 

 

ずるい質問

Noと言わせてみせるよ

もし、

私があなたに

伝えることが出来た言葉が

あるとすれば

 

あなたにその言葉を贈った人が

あなたを傷つけるような言葉を

あなたに贈る人ですか?

 

そう。

あなたが今

傷つきそうな時。

 

何度も思い出してくれている

 

 

あなたに向けられたそのメッセージを

あなたに贈った誰かは知らない誰かが

あなたとその人との

今まで積み重ねてきた時間の中で

 

あなたを傷つけようとしたことがありましたか?

 

今、あなたが傷つきそうな文章は

本当に、あなたを傷つけるための文章ですか?

 

よく思い出してください。

 

 

伝えたよね。

何度も。

 

あなたが真っ直ぐな言葉にさらされている時

時々つぶやくの。

 

私の伝えた言葉。

 

その想いが伝わったその事が

今、私を動かしてる

 

愛と想いは

伝わると信じてる