ONE TO ONE 國府田マリ子と大空直美のスタート着前ニコ生 | Forest

Forest

なんか詩とか描いてます

さて、

ここに流れ着いて【広告いいね】だけ押して

去っていかれる方にとっては全く興味のない話でしょうが、

 

日付変わって今日

1月20日、夜23時から24時

 

まだ宵の口でツバサたんのテンション

上がりきっていない時間帯ですが、

 

ある意味、これからのラジオの形を作る

歴史的な特番が放送されます

 

「ONE TO ONE」

 

古き良き、AM放送で、アニラジの基礎たる部分を開拓していった

言わずとしれた我らが姉様

 

國府田マリ子さまと、

 

 

新時代のアニラジを担っていくであろうホープ

 

大空直美さん

 

その二人を

起用した【一人喋りのラジオ番組への回帰】と

【新しいラジオ番組運営スタイルの確立】

 

この2つに大変意義のある番組が

2月から放送開始します。

 

その直前特番が

先程申した今日の夜23時~動画付きの特番で

ニコ生にて放映予定です。

 

2月から始まる

・國府田マリ子の青春の雑音リスナー

・本気出せ!大空直美

 

2番組の合同特番が動画付きで見られる

しかも無料

 

見逃す手はありませんね。

 

ちなみに、本放送が始まると、

・ラジオらしく動画はなし

・放送時間1時間中

 最初の30分は無料、後半s30分は有料会員のみ

 

…という、ある意味時代と逆行したとも思われる

放送形態なのですが、

 

「ONE TO ONE」プロジェクトの前身

國府田マリ子と南かおりのブンブンGMは

パトロン料が半年5000円と高く、期間の融通も利かない

放送が月イチ、メール投稿は会員のみなど、

リスナーにはちょっと負担が大きかったのですが、

 

「ONE TO ONE」

で、今のところ入ってきている情報では

月額700円と大変リーズナブル。

放送は2番組交代制で隔週と

ユーザーフレンドリー

今のところ、メールの投稿に会員縛りがあるという情報もなし

 

そして、「ONE TO ONE」プロジェクトより先行して運営されている

「宮村優子・岩田光央のおかわりできますか?」

 

の経営戦略もおそらくプレイバックされているはずなので、

ユーザーに優しく、経営的に安定している

 

毎回半年ごとに勝訴か敗訴か怯えながら

過ごしたパトロン生活とはまた違った

安心と安定を提供してくれるはずです。

 

番組を作っては壊し、作っては壊ししていると、

運営側に不信感が募ってくるだろうから、

簡単に壊れない設計で番組が運営されていくであろうと、

ツバサたん深読みしています。

 

とにかく注目度が高く、目の離せないプロジェクトだと、

私は思うのですよ。

 

なので、

ここまで私の文章に付き合ってくれたアナタは

万障繰り合わせの上

 

今夜の特番は見逃せないのです。

 

残念ながら、國府田マリ子姉様は

直前の仕事が押すかもしれないらしく、

特番の開始に間に合わない可能性もあるとのことですが、

 

だからといって、

パソコンやスマホの前で、

正座して特番が始まるのを待機しておくのはマストです。

 

と、いうわけで、

皆さん番組見ましょうね。

 

https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323839167

 

タイムシフト予約は必須だよ。

ニコニコ動画の会員じゃない人は、

通常会員なら無料なので、

これを期に会員になっておくことをおすすめします。

 

番組に応援メールを出そう!

seishun@bergamo.audio

 

宛で、番組への応援メッセージが送れちゃいます。

歴史的特番で、アナタのメールが

読まれるかもしれないチャンス

 

出すっきゃ無いよね!

 

以上、

森ツバサの番組応援記事でした。

 

ご精読いただき誠にありがとうございます。