あめばのニュースを観て思ったこと | Forest

Forest

なんか詩とか描いてます

ロシア初の同性愛結婚申請、即時不受理に


うわ~~~~!!


めっちゃがんばれって思う。



今の時代、本当に個人が尊重されるなら、

恋愛や結婚の対象が、

国籍や性別やそんなの関係ないはず。


国がわざわざそこに線を引いてたんじゃ…orz


まぁ、この話はロシアの話しだし、

あの国は「ああ言う風」だからって言うのもあるかもだけど、

日本だって同性結婚できるわけじゃないもの。



わたしは他の理由もあるから、

そもそもラブハニーと結婚なんてできないし、

そういう形をとりたいって言う気持ちもあんまりないけど、


結婚したいって思う気持ちが、

同姓同士だからって言う理由で

そもそも受け付けられないなんて

早く改善されるべきだわ。



まぁ、性同一性障害の人が、

戸籍上の性別を帰るのが認められたり、

歩みは遅くとも一歩ずつ進んでるのかもしれないけど、


同性愛問題は「障害(医学的な意味)」ではないけど、

だからこそ、自然なこととして

社会に認められる日が来ることを願っていまする。


女の子が女の子を好きになることに(逆も)

なんの悪があるかね?


なんか日本も宗教国家で宗教上の理由で…とかなら

百歩譲れるとしてもさ。


とにかくがんばれ!

世界中の同志(?)たち!!