ようやく春らしい陽気になって来ました。
山々も、若葉が萌ゆる気持ちの良い時期です。
そんな中、春の高尾山を楽しみつつ清掃活動をしてきました。
毎月第一土曜日に行なわごれる定例イベント、「高尾山 GREEN CLEAN 作戦」。
サクラも満開でしたが、春の植物も元気です!
待ちわびたかのようにいっせいに開花する、ダイナミズム。四季のある国ならではのお楽しみです。
道端で出迎えてくれたのは、エンレイソウ。緑色の目立たない花です。
春の妖精、ニリンソウ。一輪咲きでもニリンソウです(笑)
高尾の春といえば、コレ
ハナネコノメ。

対して、こちらはヨゴレネコノメ。このネーミングはちょっと…
でも、群生する様はそこだけパッと明るく感じさせる綺麗な花です。

でも、群生する様はそこだけパッと明るく感じさせる綺麗な花です。
スミレシーズン到来!スミレのプリンセス
ヒナスミレ。

冬芽で紹介したアブラチャンも、こんな花を咲かせました。
サクラも見頃でしたが、撮り忘れました

今年も花のリレーが、目を楽しませてくれます。
来月は5/3を予定しています。
よろしければ、ご参加ください。
ご覧いただき、ありがとうございます。
こちらをクリックしていただけると、励みになります。