下見と幼虫調査 | 鳥じかん

鳥じかん

野鳥を中心とした、普段の自然観察を写真入りで伝えていきます。
ときどき、旅先でのレポも。

6日(土)、愛川・津久井では初雪だったんですが、どうでした・・?

次の日の7日(日)、こどもの国行ったら、横浜はピーカンだったと言われ。。。


何しにいったのか、

午前中はひとりで、翌週の野鳥観察会のルート設定と下見。
141210-1
いきなりフンの画像で申し訳ない。

タヌキのためフン。ギンナンがたくさんです。見事に運ばれたね~。


途中、ゴシュユという木があり、樹木プレートに、実は苦味がある・・

そう言われたら、かじらない訳にはいかないでしょう!
141210-2
香りは、ミカン科らしい爽やかな香りでよかったんですが、

ひとくちかじったら、

「辛ッ・・・苦ーーーーーーーーーーーー!!」

しかも、この下がシビレル強烈な苦さがしばらく続いたのでした。


午後は、仲間と合流してオオムラサキ幼虫調査。

幹周りにアリが巣喰ってしまうとダメなんですよね。
141210-3
地面に降りる途中でアリに喰われてしまう。

光沢のある小さいアリから


淡色系のアリにやられてる木もあり、
141210-4
昨年に続き、惨憺たる結果でした。


しかも、エノキがヤブの中にあって藪こぎしたり、

ノイバラの道を突き進んだりで、木に辿りつくだけでも難儀で

ほんとに疲れた。

こどもの国広いしね、この日の歩数14,000歩超えでしたよ。


13日(土)・14日(日)共、野鳥かんさつ会あります。

事前申し込み制ですが、定員に達してないようなので

10:30に正面入口に直接来てもらっても大丈夫です。

双眼鏡持ってきてねー。


これを皮切りに、2月末まで

土日はだいたい、どこかしらで野鳥観察会やってますよ・・・・