フォレスト大森の森 -329ページ目

肥前夢街道D-1グランプリの巻。後半でござる。

さて、肥前夢街道D-1グランプリ(大道芸グランプリ)


後半ニコニコ


フォレスト大森の森


このような会場で行われていましたよ目

フォレスト大森の森
でで~んドンッ!!



おいでやす~車
フォレスト大森の森



さて、前半では優勝に輝いたパフォーマーの方々を書きましたが、後半はそれ以外の様子ですキラキラ


1番手フォレスト大森


フォレスト大森の森


さて、必死でした...


なに必死だったかといえば...



この日九州雪も降って結構な寒さ...雪


一番手でまず会場を温めよう必死なのでした...



あったまったかなぁ(笑)




1つ心残りは、今回バルーンをメインにしてるパフォーマーさんがいなかったので、もうちょっとバルーンアートやっとけばよかったかな~にひひあせる



自転車とかハットとか作ればよかった~にひひ




自分のことはこれくらいにして、

次、かつみさん
フォレスト大森の森


んで、マツカケさん


フォレスト大森の森

クラブ5本!!

スゲッ目


フォレスト大森の森

フォレスト大森の森




そして、Electro-musique Fusion(エレクトロ-ミュージックフュージョン)さん


ここからは、写真とってなくて、どんな感じだったのかお伝えできないので、一部みかわ丸さんのブログ から転載させていただきました。
フォレスト大森の森


パントマイムダンスのおもしろいパフォーマンスでしたキラキラ


しゃべらずにモノを伝える、ノンバーバルパフォーマンスというやつです。

かっこいいよなぁ。



最後は、hatch(ハッチくん)


フォレスト大森の森

ポイやってますビックリマーク


いや~、それにしても、ハッチくんのコンタクトジャグリング見るたびによくなっていくな~。


すごいわ~。




そして、グランドフィナーレ(表彰式)となるわけですが...


集計中...

このイベントの進行&MCをしていました。肥前夢街道の弦さんがデビルスティックでつなぎますビックリマーク


フォレスト大森の森


実はこの間は、出演パフォーマー全員舞台裏に待機していて、弦さんのパフォーマンスは見ておりません叫び


見たかったなあニコニコ




ということで、肥前夢街道D-1グランプリの話。これにて終わりますビックリマーク



去年の年末からの、悪天候続きでめちゃ寒くて、来れなかったパフォーマーさんもいましたが、いろんなパフォーマーさんを見れたし、楽しかった~。


またあったら懲りずに行くと思います。


肥前夢街道の皆様、関係者の皆様、パフォーマーの皆様、お疲れ様でした~ニコニコ