今日の午前中はクッキングのクラスでした音譜

今日は和食ですよ。

鯛の煮付け

ごぼうとにんじんのきんぴら

三色野菜の土佐酢

を作りましたよラブラブ


photo:01

三色野菜は揚げた茄子、おくら、湯むきしたトマトが入っています。

ちょっとお酢を利かせすぎたかな・・・若干むせましたあせる

来月は中華です。

フフフ・・・楽しみですクラッカー
昨夜はすごい雷でしたね・・・雷

雨と雷の音で3時頃目が覚めてしまい、そのまま五輪招致のニュースを

観ながら朝になってしまいましよ・・・汗

いや~、でも東京に決まって良かった良かった。

安部さん、持ってるますね~合格

そして我が家にもGood News 目

今年の2月10日に仕込んだお味噌が、ついに完成しましたクラッカー

うれし~いラブラブ

お味噌作りは初めてだったので、うまく出来るか不安でしたが

心配していたカビも生えず、美味しそうに出来上がりましたよ~音譜


とうもろこしのヒゲって・・・。-image

う~ん、良い香りがしますよ。。

やった~アップ


とうもろこしのヒゲって・・・。-image



とうもろこしのヒゲって・・・。-image


大豆1キロと米麹1キロで、約4キロのお味噌が出来上がりました音譜

塩分控えめで優しいお味です。

伯母と妹にもおすそわけしようっと(´0ノ`*)
 3回完結のヨーグルトコースが今月からスタートしましたよアップ

 1回目の今日は、『パン』 です。

 生地にもたっぷりヨーグルトを入れて発酵させた、ふんわりしっとり 

 『ヨーグルクリームパン』 と

 ホエーをを仕込水に混ぜて生地を作り、野菜をのせてフライパンで

 焼いた 『ホエーピゼッタ』 の2種類を作りましたよ。

 
 ヨーグルクリームパンは、コンデンスミルクがたっぷり入った

 ヨーグルクリームを包んで焼成し、粗熱がとれたら、水切りヨーグルトと

 生クリームで作ったフワフワホイップクリームをたっぷり注入しますビックリマーク

 パンがずっしり重たくなっていきます・・・ウフフ音譜

 この作業、とっても楽しかったです。

 照卵し、パールシュガーでお化粧したら出来上がり宝石赤

 こんな感じになりました ↓

 
とうもろこしのヒゲって・・・。-image


ピゼッタはそのままでも美味しいのですが、ヨーグルトで作った

3種類のディップをつけると、また格別の味わいなんですよ~クラッカー


とうもろこしのヒゲって・・・。-image

左から、ガーリックパウダー入り、バジルペースト入り、トマトソース入り

のディップになります。

野菜スティックにつけても美味しいですよ。

パプリカやベビーリーフ、トマト、オニオンが入ったつけ合わせのサラダにも

これまたヨーグルトとオリーブオイル、粉チーズ、胡椒で作ったドレッシングが

かかっていますよ。

まさにヨーグルト三昧です目

パンもサラダも本当に美味しくて、ついつい食べすぎちゃいました・・・汗

来月2回目は、パウンドケーキ型のヨーグルトマフィンと

カロリー控えめなヨーグルトで作るストロベリーパンナコッタですアップ

先生、次回もよろしくお願い致します(^O^)