木曜日、今日もご苦労様です
ためしてガッテンで「逆トレ効果」を取り上げて面白かったので、おさらいです。
90歳女性は、筋力不足で5分間歩くのもきつく、
30秒間に何回椅子から立ち上がれるか?も一回も出来なかったのに・・・
逆トレで14,5回サクサク出来るようになって感激していました。
普通は、椅子から立ち上がるほうが力がいりますが
逆にゆっくり座る事で筋力が付くのが【逆トレ】だそう。
階段も降りるときにゆっくり降りる
重い荷物もゆっくり置く
椅子に掛けるときもゆっくり座る
これだけで筋力が付き、血圧や中性脂肪まで効果てきめんだそうです
日常の中で、ゆっくりを意識するだけで筋トレになるって、
凄くお得な情報ですね!
お口は達者だけど、足腰が~とならないように
【逆トレ】を意識しよう!と思います