役立つノート♪ | 人生いぃ薔薇の道

人生いぃ薔薇の道

楽しい暮らしの工夫♪

25日金曜日、ご苦労様ですさくらんぼ

 

今週は、立て続けに「あぁ勘違い事件アセアセ」を起こし、自分が怖くなりました。ゲロー

 

靴屋でカードの暗証番号がわからず、3回目はサインに切り替わった!→楽天に確認したらOK。押し間違いだった!!→指までおかしいのか?

 

会社の日めくりカレンダーを翌日にして、同僚に注意された!→意識が足りなかった!!→毎朝、日にちと曜日を言ってから起床することにしたルンルン

 

今週当番の会社タオル交換を忘れ、同僚に指摘された!→私は、言わずに変えておくけどな??→いやいや、私は注意されたら気を付けるから良し!!

 

昨夜は、ラッキョウ漬けで漬け汁分量を間違った。バカっ!→メモの書き方雑で見間違いしてた!!→丁寧にメモるべし。やる前に一通り目を通してやるべし雷

 

 

大丈夫でしょうか…ワタシ。滝汗バカです。

 

怖くなって、一か月ぶりに割り算してみた。(汚い走り書きですが)

 

 

全問正解だったから、まだ良さそうだ(そう思いたい…)

 

そんな打ちひしがれた私に、愛子さんが、「明日ランチ行きませんか?」と誘ってくれた流れ星

なんて救世主なんだろ。笑い泣き

 

何処に行こうかね?車

 

こんな時に役立つのが、私のこのノートキラキラ

 

 

 

TVや情報誌で見つけた気になるお店リストですルンルン

(因みに計算もこれも娘の学生時代の使いかけ古ノート)

 

 

 

家電購入や慶弔費の記録ノートも役に立ちます星

 

冷蔵庫買って何年だっけ?

あれいくらしたっけ?とか

慶弔費頁をみて、「あ、今秋三回忌か、お香典送らないと・・」と気付いたりウインク

 

もう記憶が怪しくなる年頃、メモ活用しかありません。笑い泣き

アラカンの役立ノートです。