どっちが良い母親!? | 人生いぃ薔薇の道

人生いぃ薔薇の道

楽しい暮らしの工夫♪

 お疲れ様ですコーヒー
 
ある知人女性との会話 …
 
彼女の中3になる娘が
「お母さん、破けた!」と脇がほどけた制服のジャンパースカートを見せてきたそう。
 
彼女は娘に「自分で縫わないとさ!」と言い放つ
 
娘「どうせ上着着たら見えないからこれでいい!」と答える
 
「もう、娘に腹が立って!」とプンプンの彼女ムキーだった。
 
聞いた私は、苦笑い滝汗
 
母親になっても、無理をしないとこが彼女らしい…
それにしてもなんて母親なんだろ。
娘さんだって縫いたくないから逃げたのに、はなからやろうとしない母親の自分はどうなんだろ?
娘さん可愛そうだ!!!笑い泣き
 
でも、ふっと一週間前の私と娘を思い出した。
 
結婚してる娘が、ワンピースのほつれを見せて
「時間ある時に縫ってくれる?」と持ってきた。
 
 
娘は、ミシンを持っていないし、私ならすぐに出来るだろうとこういう繕いを当たり前のように依頼してくる。(私はプロではありませんが)
 
知人の娘は、お母さんに頼んでもしてくれないから、あてにしなくなるだろう。
結果、自分でするしかないから早く自立する…はず。
 
私の娘は、結婚して親になっても私に頼んできてる。
それもどうなんだろ?
 
どっちが良い母親なのか?
子供の為に良いのは?
分からなくなったヒトコマだった。もやもやもやもやもやもや