お待たせしました!



以前、予告しておりました、



歯科医×施術家  歯の常識🦷それってホント?


横浜市にある、

デンタルハーモニー横浜の院長、篠原先生と

当協会、中壽賀会長によるコラボセミナーを名古屋で開催させて頂くことになりました!



歯のお悩みは実はとても多く、

協会のお話会でも人気のあるテーマです。


今回は、実際に治療をしている歯科医師の篠原先生の視点と身体全体から歯を見ていく施術家の視点をかけあわせ、それぞれがどのように歯を捉えているのか?

歯に関連する様々なお悩みについて、ぶっちゃけあり!でトークして頂きます!


基本的な歯の知識や歯の治療に関する考え方など、学びとなる時間から、

実際どうしたらいいの?という質問やぶっちゃけトークも交えながらお二人のクロストークをお楽しみください😊



8月20日(日) 


▫️第1部▫️   10時~12時10分

🦷歯科医の目線で話す
今聞いてほしい歯の話 
講師 篠原たくや先生

🦷施術家の目線で話す
歯の入り口の話
講師 中壽賀宣行

●ランチタイム ※ 通し受講の方のみ参加可能です
12時15分から13時30分
※ご希望によりお弁当をご用意
1500円(予定) 

▫️第2部▫️13時30分〜15時30分
歯科医と施術家の
本気のコラボトーク
歯の常識 それってホント!?

▫️参加費▫️
第1部 6000円
第2部 10000円
1部2部通し 15000円


▫️会場▫️

新明コミュニティーセンター 

愛知県名古屋市中村区名駅三丁目17-3

名古屋駅より徒歩約5分



▫️お申し込みフォーム▫️

募集開始は6月22日20時~

お申し込みはコチラお申し込みはコチラ



※お申し込み順に質問に回答していく予定です。

※定員になり次第締切とさせて頂きます。





▫️篠原たくや先生より▫️



昨今の目に見えない微生物による感染の問題が大きく世の中に表在化したことでみなさんも菌のこと、ウイルスのことを自然と考える機会が増えたように思います。


私たち歯科治療の現場でも、未知のウイルスによる社会の混乱が口の中の環境の乱れとして繋がり、さまざまな問題が現れています。


今回、お口の中でどんな問題が起きてるのか?をお話しさせていただき、みなさんと一緒に考える機会にしたいと思います。





▫️中壽賀宣行会長より▫️



施術家をしていると虫歯、歯周病、歯並びなど歯のお悩みをよく伺います。


ただ、歯のトラブル=歯に原因があるのでしょうか?


あくまで施術家目線で

「カラダの中での“歯”の役割」や「カラダの仕組み」から

そもそもなんで

「歯にトラブルが起きるのか?」

ということを一緒に考えたいと思います。


きっと、今まで「当たり前」だったことが「あれ?」となり、気付けば諸々軽くなっている。


そんな時間にしたいと思います。