「人生は8割のたまたまの出来事と

出会いでできている」

と昨日の記事で書きましたが、

自分がその時々にチャンスを掴む

からこそ、人生は変化していきます

 

チャンスを掴むためには変化を

恐れないことが重要です。

 

私たちの脳は変化を嫌いますから、

現状維持を選択しがちです。

しかし環境も行動も変わらないまま、

何かが変わることはありません

運とは人が運んできてくるものです。

〝出て会う”から誰かと会えるのです。

 

多くの人は今やっていることの

延長線上にチャンスや可能性を

探そうとし、やったことのない

ことに対しては、「やったことが

ないのだから出来るわけがない」

とチャレンジを否定し、あるかも

しれない可能性を潰してしまう

こともあるでしょう。

 

やったことがないのだから失敗は

当たり前

チャレンジを応援し、失敗した

ときに一緒に悩んであげること

が大切なのです。

 

成功者ほど失敗の経験が多いと

いわれるのは、それだけ行動して

いるから。行動はエネルギーです。

エネルギーが多くのチャンスを

引き寄せるのです。

 

 

 

チャンスの神様は前髪しかない

そうですから、アタマで納得する

まで色々考えているうちにチャンス

の神様は通り過ぎてしまいます。

 

それにチャンスの神様はもしかすると、

前髪モヒカンの、めちゃめちゃイカ

した姿をしているかもしれません。

 

チャンスの神様を見逃さずにチャンス

を掴むためにも、柔軟な広い視野

持って、好奇心向上心を大切に、

ポシティブに勇気をもって

チャレンジしていきましょう。

 

そんな行動力の先で私たちはどんな

チャンスを手にしているのでしょうね。

 

 

質問

チャンスを掴むことについてどう

思いますか

 

あなたにとってチャンスを掴む

ためには何が大切ですか

何が重要でしょうか

 

 

 

 

お知らせ
いきなり大きく変えようとせず、まずは小さなお試し体験から始めることもできます。
 

詳しくはホームページをご覧ください

Home page

依頼