声を大にして言うことでは

ないですが、私はメイクに

関してスキルアップをサボり

にサボってきました。

 

その結果、いつどこで覚えた!?

知識と技術(そんなたいそうなものは

なにもない)でかれこれ何十年と

やってきていまして。

 

久々にメイク動画なんかを見て

みると、もう自分の知識と

やっていることの古さに目を

覆いたくなりました。笑

 

 

その動画でメイクアップアーティスト

の方がおっしゃっていたのが、

「表現するスキルを身につける

こと」だったかな?

 

 

知識とスキルはセットで初めて

体現化できます。

 

私がいつも記事の中で断言を

基本的に使わないのは、ご自分で

決めたことを行動に移してほしい

からです。

また情報に溢れたこの時代だかこそ

ご自分にとって心地いいものを

ご自分で選択してほしいからです。

 

 

そうやって自分にとっての心地いい

いいものに出会った時は、知ると

いう知識の後には、行動してスキルを

小さくても身につけてみて体現する

ようにしてみてくださいね。

 

行動体験は何よりも知識を深めて

くれますから、ぜひどうすれば

スキルがあがるかを考えて行動を

してみてください。

 

どうすればこそが未来思考であり、

行動の一歩となりますから。

 

 

  質問

あなたにとっての居心地の良さとは

どんなことでしょう。

 

それは何を大事にしたからこそ

居心地がいいと感じますか。

 

また明日!

 

LinkS  

   

 

足コーチング関連はこちらをご覧ください

(ゆるりと日常サブブログも更新中)

あしあとご依頼、お問合せはこちらから