<現在>

ゾウ白象 ステータス HP 2/100

 (不眠症悪化/濡れ衣を着せられた感覚)

 

<白象の地雷>

性加害

眠りを邪魔されること

嘘・偽り

自己保身

 

 

あんなの無理だよ。

 

アマゾンで買い物しようと、Mincrosoft Edge で「アマゾン」を検索して、検索上位に出てた「アマゾン」をクリック、

 

で、(警察によると、ここで)地雷を踏んだらしい。

 

クリックした瞬間に、警告音と共に、「不正な●●●を検知したためマイクロソフトがロックされました。絶対に電源を切らないでください。IDとパスワードを入力してログインしてください。サポートが必要な場合は、サポートセンターに連絡してください。」って警告画面とアナウンスがずっと流れて、画面いっぱいにマイクロソフトの警告画面が画面が広がってて、IDとパスワードを入力しようにも、マウスのカーソルも出なくて、キーボードも操作がきかなくて入力できなくて、ひたすら警告音が流れていて止まらないし、画面に書いてある0101-●●●のサポートセンターに連絡するしかないの。

 

パソコンやデジタル音痴な白象は、パソコンを使えなくなるピンチでパニック。

 

サポートセンターに電話すると、ウイルスに感染していることを告げられて、

 

遠隔操作でこちらで修理しますから、指示に従ってくださいと、

 

外国人のたどたどしい日本語で言われるの。

 

以前、DELLのパソコンのサポートセンターがアジア地域は中国で一括してて、

 

たどたどしい日本語の中国人で、指示がクソ過ぎて問題解決しなくてマイクロソフトもこのパターンかと思った。

 

欧米系の名前を名乗って、日本のマイクロソフト社に勤務していると言われる。

 

中国人かと思ったけど、欧米人の日本語もこんな感じなのかなと思った。

 

指示に従ってEscキーを長押しすると、

 

画面いっぱいに広がっていたのが通常画面になって、カーソルが出て来て、文字が打てるようになる。

 

そのまま指示に従っていくと、

 

遠隔操作になって向こうで勝手に私のパソコンが動かせるようになる。

 

マイクロソフトの住所と担当者の名前を画面に出されて、

 

ウイルスに感染して、ファイアーウォールのセキュリティーが全て無効になっていると説明され、

 

遠隔操作で個人データーを出されて、このデータが全て盗まれたと説明される。

 

遠隔操作でこちらで直すから心配しないように言われる。

 

ウイルス対策のコースが、

5年 4万

10年 5万

永久 10万と言われる。

 

10年の5万にする。

 

支払いをクレカかコンビニか聞かれるので、

 

コンビニと言うと、

 

コンビニでアップルギフトカードを5万円分買うように指示される。

 

今から行って買ってくるように言われ、

 

電話は無料なので切らずにそのままにしておくように言われる。

 

なんか変だなと思いつつも、

 

風呂を上がったばかりで下着しか着てなかったので、

 

パソコンにカメラ付いてなくて良かったと安堵。

 

服を食て、コンビニへ行って、

 

変だなと思いつつ、

 

携帯があれば警察に聞けるのに、(携帯を持ってたら、携帯でサポートセンターに電話するので携帯がふさがる)

 

コンビニに公衆電話があれば警察に連絡して詐欺か確認できるのに、

 

ないしな・・・と思い、

 

マイクロソフトってアップルの決済使えるの?

 

これが詐欺だとして、既にビーってなって警告画面が出た時点で、

 

既にウイルスに感染してたってことだよね。

 

電話する前に感染してたってことだし…ってグルグル回る。

 

で、アップルギフトカードを買って帰って、

 

指示通り、プリンターに入れて、

 

遠隔操作でスキャンされる。

 

書いてある番号を打つように言われて、

 

入力が間違ってて通らなかったと言われ、

 

このカードは無効になったから、

 

現金書留で返金するから

 

住所名前電話番号を聞かれ、

 

またコンビニでアップルギフトカードを買ってくるように言われる。

 

この時点で完全におかしいと思い、

 

電話を切って、警察に連絡。

 

パソコンを乗っ取られていることを伝えると、

 

すぐにインターネットのプラグを抜くように指示された。

 

電話が切れたので、詐欺犯人から電話がじゃんじゃんかかって来る。

 

恐かったので、留守電対応にした。

 

留守電に女性の声で地元の警察署を名乗る人から電話が来て、

 

思わず出たけど、

 

犯人グループの人だったらどうしよう。

 

電話も遠隔操作されてて、警察じゃなく犯人グループのどこかに繋がったのだとしたらと、

 

グルグル回る。

 

アップルギフトカードを買ったコンビニのことを聞かれ、

 

土地勘があったので、詐欺犯だったらそこまで土地勘ないよね、

 

本物の警察だと信用していいのかなと思った。

 

やって来る警察も、犯人だったらどうしようとグルグル回る。

 

男女のペアで来てくれて、

 

きちんとした対応だったので、大丈夫かなと思った。

 

自分でパソコンを直せないので、

 

家の中に入ってもらうしかなく、

 

合羽を着てもらって、

 

いろいろと直してもらえた。

 

警察官の方々、親切にしてくださって本当にどうもありがとうございます。

 

 

 

こんな感じで、20代の頃に不眠症になった時も、

 

人生のトラブルがジャンジャン起こって、

 

不眠症で頭が回らないし、エネルギーないし、鬱で何もできなくて、

 

対処できなくて、人生が転落して行った。

 

 

 

とりあえず、パソコンにカメラもマイクもなくて良かった。

 

やっぱり、コンビニに公衆電話が欲しい。

 

今後、平穏無事に過ごせることを祈る。

 

 

植物さん

プチトマトが採れた。

 

花壇がきれいに咲いたので、パチリ。

 

ヒヤシンスも咲いた。

 

猫かな? 謎の穴を掘られている。

 

ローズマリーが咲いてる。

 

庭を歩いてたら、車のキーに付けてたライトが落ちているのを発見。

 

あっぶねえ、落としたのが自分の庭で良かった。

 

失くしたところだった。

 

金具が折れるって、普通ある?

 

こういう天の力みたいな人知の及ばない現象起きるの嫌だ。

 

男友達と遊園地のアトラクションで2人で手錠に繋がれてたら、

 

鎖が切れたり。

 

このサポート詐欺事件が起きたのも、

 

午前中に、白象はPCのメンテ管理が苦手だから、そういうのが出来る人がいいなって書いたばかりだった。

 

何のお知らせだよ。

 

・先日、初めて楽天Payを使ったばかりなので、なるべくデビッドカードは使わない。

・コンビニ払いが安全

・嫌な夢を見たら、夢占いを見て納得して終わるんじゃなく、エネルギークリア。

 

 

無農薬お野菜が来た。

 

 

 睡眠記録

 

3/28 一瞬眠れたけど、ほぼ不眠泣 入床1時 離床7時半

 

3/29 うつらうつら 入床2時 離床9時半

 

3/30 うつらうつらあまり眠れない 入床2時 離床9時

   (朝方、嫌な感覚が来た)

 

3/31 うつらうつら 入床2時 離床8時

 

4/1 うつらうつら 入床6時 離床8時泣

  (風呂に入った後に外出したので、再び風呂に入り直したりなんやかやで遅くなった)

 

 

 

<3/28 食べたもの>

 

<ブランチ>

オムレツ

ひじき

クレソン

豚汁

クロワッサン

プルーンヨーグルト

食レポみたいに撮ってみた。

ゆん太の家の自家酵母のパン。

無農薬の抹茶入り。

 

<おやつ>

ポテチ

 

<深夜食>

ハンバーグ

ブロッコリー

豚汁

小豆ごはん

ヤクルト1000

 

 

<3/29 食べたもの>

 

<ブランチ>

オムレツ

ひじき

クレソン

豚汁

黒ゴマパン

プルーンヨーグルト

ルボイスティー

 

<深夜食>

ハンバーグ

ブロッコリー

ひじき

豚汁

小豆ごはん

ルボイスティー

 

 

<3/30 食べたもの>

 

オムレツ

ひじき

プチトマト

豚汁

パン

プルーンヨーグルト

 

<深夜食>

(この時点だと写真写りが美味しそうなんだよ)

すき焼き

ひじき

豚汁

小豆ごはん

 

 

<3/31 食べたもの>

 

残りのおにぎり

 

<ブランチ>

オムレツ

ひじき

プチトマト

豚汁

パン

ルボイスティー

 

<深夜食>

すき焼き

小豆ごはん