<現在>

ゾウ白象 ステータス HP 3/100

 (不眠症/濡れ衣を着せられた感覚)

 

<白象の地雷>

性加害

眠りを邪魔されること

嘘・偽り

自己保身

 

 

疲れた。

 

ちょっと恐怖なことがある。

 

畑の隣の猛臭家なんだけど、

 

もう草刈りに行きたくないので、

 

2/15 防草シートを隣家側に敷きに行くことにした。

 

防毒マスクと水中眼鏡と使い捨て雨合羽を着て行ったけど、

 

雨合羽を着てても体がかゆくなるし、

 

水中眼鏡してるのに目が染みて、

 

無理かと思ったけど、

 

BB菌ときえーるペット用を撒いたら、

 

どうにか通れるレベルになって、

 

防草シートを敷いてきた。

 

でも、数メートル足りなかった。

 

また買い足してこないとなんだけど、

 

隣家の家がどうやら空き家になってるっぽい。

 

草刈りの途中で、スーツ姿の男の人2人に呼び止められて、

 

(この辺じゃ聞かない苗字を言われて)人を探してると尋ねられた。

 

住所をgoogle mapで見ると、私の家の隣だそうだ。

 

男の人は、自転車がある家だと言う。

 

その後、畑の草を刈って畑の隣の猛臭家に辿りつくと、

 

自転車があって、庭にはゴミが散らばり、荒れ放題で空き家のようになっていた。

 

去年からの糞尿臭は、●●なのではないかという思いが脳内を駆け巡って怖くなった。

 

あまりに恐かったので、一応、警察の相談窓口に電話して、様子を見てもらえるようにお願いしておいた。

 

そして、今まで茅とセイダカアワダチソウの雑草で臭いを防いでいた防波堤に、

 

草刈りして通過口ができてしまったので、あの臭いが家にまで到達すると思い、

 

急いで縁側を掃除して、今、窓の隙間テープでふさいでいる。

 

縁側の植物の掃除をしていると、

 

5cmくらいの実が見つかる。

 

え?! なんの実だ? と考えると、

 

キッチンの排水口から芽クローバーが出て来て、

 

何じゃ?と思って見ると、ゴミ受けに落ちたマクワウリの種が発芽していた。

 

可哀そうなので、土に植えてあげた。

 

助けていただいた恩返しとばかりに、小さな実をつけていた。

 

匂いを嗅ぐと、美味しそうなメロンの匂いがしたので切ってみる。

 

食べられそうなので食べてみる。

 

マクワウリにしては甘みもあって美味しかった笑

 

マクワウリさん美味しくいただきましたお願い

 

 

 

今週の白象

 

ハッピーバレンタインバレンタイン

 

白象の大好きなフランドール笑

 

じゃん! 

 

毎日、1個づつ楽しみにいただくことにした。

 

お祝いはクラフトコーラと決めたので、

 

クラフトコーラと一緒にチョコとサータアンダギーのおやつグッ

 

無事にバレンタインを過ごせるかどうか心配だったが、

 

無事に過ごせた。

 

良かったよぉ飛び出すハート

 

あとは、去年はダメージを受けたホワイトディーだ。

 

そして、ジューンブライドかなんかわからんが、6月もダメージを受けることが多いんだよね。

 

twinの彼が浮気する度に、私が知らないのにダメージを受けると言う。

 

魂の片割れの宿命に気づいて問題解決しようよ。

 

 

付録のライトの傘がダメな素材で、白象が手作りしたのが、

 

なんとなくダサかったので、

 

このダサさは、ロゴマークがないからに違いないと、

 

100均でシールを買って来た。

モンスターズ・ユニバーシティだ。

 

貼ってみた!ニヤリ

 

ダサさは消えたウインク

 

椿油に漬けてた櫛が完成したグッニヤリ

 

白象は、ダーチャの保存食みたいのが憧れだった。

 

にんにくをオイルで瓶に詰めて保存。

 

1つ憧れが叶った。

 

油が足りなくなったので、途中まで。

 

 

 

 

草刈りした日、不思議なことがあった。

 

草刈りして家に帰ってくると、

 

付けた覚えのない風呂場の換気扇が回しはなしだった。

 

前日に、プリンターを使って換気扇を回したけど、

 

その時消し忘れたのか?!

 

そして、寝室に行くと、

 

押入れのドアが開いている。

 

なんで?!と思って見ると、土が・・・

押入れの中をライトをつけて見渡したがなにもない。

 

人が入ったなら、香料臭で気づくと思うが…。

 

不気味なので、残しておく。

 

 

植物さん

縁側のトマトがまだなっている。

 

ジュリアンを東に植えた。

 

アジュガも植えたけど、写真撮り忘れ。

 

 

毎年、春ごろに縁側の窓を開けて鉢底皿も洗ってたんだけど、

 

コロナ以降、窓が開けられず、ものすごく汚くなってた。

 

風呂場で洗うことにした。

デンマークカクタスが咲かないので、移動させる。

 

冬に日照時間が少なくなることで咲くらしい。

 

電気の灯りが当たるところだと咲かないらしい。

 

 

これが鉢から抜けなくて分離できなくて諦めた。

 

トケイソウのところにユズを挿したら、生えて来て大変なことになっている。

 

縁側の植物を減らさないと。

 

クラプトセダムのブロンズ姫を寒さにも強いっぽいので、外に出す。

 

神は、白象に何を望んでいるのだろうと考える。

 

畑をやるのは違うぽい。3回阻止に遭っている。

 

東京での畑は、父親からのDV避難でできなくなった。

 

長野では、行く度に酷い頭痛と畑を貸してくれた人が、植えた畝を潰したり、口出しばっかりで嫌になった。

 

岡山では、猛臭でできなくなった。

 

向いてないし白象は無農薬畑じゃないんだと思う。

 

就職も全滅だったし、自分でお金稼いで生計を立てようと思うと阻止される。

 

とりあえず、猛臭が怖かったので、

 

畑の隣が空き家になって臭いがなくなってきたら、

 

グリーピングタイムで雑草抑えて、

 

ホーリーバジルをしばらく植えて浄化させようと思う。

 

 

無農薬お野菜が来た。

ありがとうございますお願い

 

美味しい物

マルシェに行くようになってググるようになった。

 

道の駅でOリングでOKで、いつも買うプリン。

 

ググってみた。

 

 

まほらファーム

ほまれJrのプリンじゃないけど、まほらファームのプリンみたい。

「岡本さんの生みたて卵と、永礼さんのしぼりたて牛乳を使って、その日のうちに作ったのがまほらプリンです。

牛乳、卵、砂糖だけのシンプルなレシピで、

牛乳を楽しむ「牛乳屋つくり」と

卵を楽しむ「卵屋つくり」の二層構造で…」

「牧草からこだわって育てた牛のノンホモミルクの風味を逃がさないよう低温殺菌して作った爽やかな牛乳を楽しめる上の層のプリン。
ストレスフリーで育てた鶏の臭みのない卵の黄身だけを使ったカスタードのような濃厚さが楽しめる下の層のプリン。
農家だけが知っている自慢の美味しさを味わって頂けるように卵と牛乳と和三盆だけのシンプルで贅沢なレシピで仕上げました。」

白象、いつも卵屋つくりの方を買って来る。

やっぱ、白象のOリング当たる! 

調べてなかったけど、大丈夫な所のじゃん。

 

 

 

 睡眠記録

 

2/13 3時間くらい眠れた 中途覚醒後うつらうつら。 入床0時半 離床7時

 

2/14 5時間くらい眠れた 入床1時半 離床8時

 

2/15 最初眠れて、中途覚醒後うつらうつら。 入床3時半 離床9時半

 

2/16 現実界で心配があって眠れず、本を読んで過ごして不眠。朝方少し眠れたかも。入床1時半 離床8時半

   (本を読むと、心配事に意識が行かなくて良い)

 

2/17 眠れた笑 入床2時 離床8時

 

2/18 寝たのかな? 入床2時半 離床8時半

 

2/19 何回か中途覚醒したけど眠れた 入床0時半 離床7時半

 

2/20 最初眠れたけど、中途覚醒後不眠。エネルギーワークと読書で過ごす。入床23時半 離床7時

 

 

<2/12 食べたもの>

 

 

<ブランチ>

オムレツ

キャベツ

豚汁

ピザパン

ルボイスティー

チーズケーキ

 

<食後のデザート>

チーズケーキ(ケミ生クリームが入っているので、普通に市販のチーズケーキの味だった。チーズケーキはホワイトリーで買うべし)

エスプレッソコーヒー(カフェインレス)

※アレルギー物質が血管を巡り、血管カユカユになった。2日間くらい、カユカユだった。

 

<おやつ>

みかん

 

<深夜食>

ほうれん草と卵炒め

豚汁

納豆とろろ

小豆ごはん

 

<食後のデザート>

豆乳ヨーグルト

 

 

 

<2/13 食べたもの>

 

 

<ブランチ>

オムレツ

ほうれん草と卵炒め

キャベツ

味噌汁

ピザパン

ルボイスティー

 

<深夜食>

ほうれん草と卵炒め

味噌汁

納豆とろろ

小豆ごはん

ルボイスティー

 

 

 

<2/14 食べたもの>

 

 

<エネルギーが足りない>

おにぎり

 

<ブランチ>

オムレツ

ほうれん草と卵炒め

キャベツ

味噌汁

パン

ルボイスティー

 

<おやつ>

バレンタインチョコ

サータアンダギー

クラフトコーラ

 

<深夜食>

ほうれん草と卵炒め

味噌汁

納豆

小豆ごはん

アプリコットヨーグルト

 

 

 

<2/15 食べたもの>

 

 

<ブランチ>

目玉焼き

キャベツ

味噌汁

ホットドック

ルボイスティー

 

<深夜食>

豚肉の味噌甘辛焼(バンバンジーの残りのタレ+生姜、酒)

キャベツ

ほうれん草と卵炒め

味噌汁

小豆ごはん

豆乳青汁プロポリス

ルボイスティー

 

 

 

<2/16 食べたもの>

 

 

<ブランチ>

目玉焼き

キャベツ

ホットドック

味噌汁

 

<おやつ>

チョコ

サータアンダギー

 

<深夜食>

豚肉の味噌甘辛焼

キャベツ

ほうれん草と卵炒め

味噌汁

小豆ごはん

 

 

<2/17 食べたもの>

 

<ブランチ>

目玉焼き

からし菜

ほうれん草と卵炒め

味噌汁

ホットドック

ルボイスティー

 

<おやつ>

マクワウリ

チョコ

サータアンダギー

ルボイスティー

 

<深夜食>

鳥団子鍋

味噌汁

小豆ごはん

 

 

<2/18 食べたもの>

 

<ブランチ>

鍋の残りでおじや

味噌汁

ルボイスティー

 

<おやつ>

チョコ

サータアンダギー

 

ほうれん草と卵炒め

ルボイスティー

 

<深夜食>

鳥団子鍋

小豆ごはん

ルボイスティー

 

 

<2/19 食べたもの>

 

<ブランチ>

鍋の残りでおじや

味噌汁

ほうれん草と卵炒め

味玉

ルボイスティー

 

<おやつ>

チョコ

サータアンダギー

ルボイスティー

 

<深夜食>

鳥団子鍋

ほうれん草と卵炒め

小豆ごはん

アプリコットヨーグルト

ルボイスティー