久しぶりの更新。

 

スピ系が忙しくて、なにもかも放置しています。

 

 

庭の雑草対策にカバープランツを買いました。

 

 

ヒメイワダレソウ(リッピア)です。20株です。

 

玄関前はタイムロンギカリウスなのですが、成長がちょっと遅いです。でも、こちらはハーブなので、甘い良い香りがします。

(予定では、家の周辺はタイムロンギカリウスで囲いたいんです。一応ハーブなので虫対策になりそうなので)

 

ヒメイワダレソウは、見た感じ雑草ぽいですね〜。

 

駐車場周辺に植えているのですが、植えてる途中で野焼き。

 

またしても途中で放り投げて、家に避難。

 

近所の人が活動すると、私は活動できない。

 

なかなか難しいです。

 

近所の人が鎮まる夜にでもやればいいのか?

 

いや、夜は夜でシャンプー臭とか外すごいからな・・・・

 

 

庭の春の花が咲き始めました。

 

 

ボケ

 

水仙