最近、なかなかブログをアップ出来ていませんでしたが、
私は元気にしております。

ご心配おかけした皆様、
すいません。



臨月に入ってからというもの、
15分ほど歩くとすぐにお腹が張ったり、
前駆陣痛がやってきたりと
体に異変が・・・

初めて前駆陣痛がやってきたときは、
ベビの受け入れ準備&入院準備がまだ終わっていなくて、
かなり焦りました。

準備が完璧に終わった今は、
焦りや不安は全然なくて、
自分でも不思議なくらい
とても穏やかに過ごせています。

先週まで運動禁止だったので、
うちに引き蘢ってることが多かったです。

先日の検診からは解除されたので、
適度にウォーキングやヨガをしたりしています。

最近は、夜に前駆陣痛がくることが多いので、
うつらうつらしか眠れなくて、
昼寝をすることが多いです。

昨日は夜5分おきになったので、
慌ててお風呂に入ったら、
上がってから10分おきになるという珍事件が発生。

その後もずっと痛みは続いて、
5~10分おきの痛みが4時間も続きました。

でも、本陣痛には繋がらず・・・

もしかしたら、母親と同じで微弱陣痛なのかな?

そこそこ動いてるつもりなのですが、
赤ちゃんが下がってるカンジは見られず。

このままだと先生の言うように
計画分娩になりそうです。

ま、どんな形であれ、
健康な赤ちゃんに会えるのであれば、
感謝しなければなりませんね。

妊娠前は持病があるので妊娠出来るか不安だったけれど、
ここまで大したトラブルもなく妊娠期間を過ごせたことは
本当に幸せなことです。

ずっと穏やかな気持ちで過ごせて、
お腹のベビの力はすごいなって思います。

生まれたら毎日が大変なのかもしれませんが、
今はこの穏やかな時間を楽しもうと思います。