2回目は逆からツーリング ㊥ | ダルニーのブログ

ダルニーのブログ

我が家は、ガンで2度の手術と抗がん剤治療を乗り越えた嫁さんと、お笑い癒し系の大学4回生の息子、大学2回生になった卓球少女の娘、そしてヘアサロンを営んでいる私の四人家族です。

おはようございます♪



月曜日のツーリングの続きです😙



御在所岳の東から西への国道477号線は、前回は下ったんですけどけっこう急坂で手首が痛くなった記憶が残っています💬



今回は逆に上ったんですけど、上ると思ったほど急ではないなと感じました。



それよりも時折開けて見える景色が素晴らしくて、時々止まって眺めました🙂




紅葉情報で見頃と謳っていましたけど、見頃が始まったといった感じで全盛期はこれからだと思いました🍁



しかし近畿の紅葉より色がキレイだなと思いました🍁👀



御在所岳は1200メーター級の山ですけど、国道の1番高い所は約820メートルなのでちょうど六甲山を上ったような感じで頂点に到着といった感じです⛰️



そこからの下りがだいぶん長くて景色も道も楽しめるといった感じです💮💮




ここの走り方としては、西から東へ上って頂点でUターンして西に下るといったパターンがベストだなと思いました💮💮💮



途中で📸ながらのんびりと下りました。



そしてお昼ごはんは滋賀県日野町の餃子の王将です。



駐車場に入ると今日はめちゃめちゃ空いてるやんラッキー🎰と思いきや定休日の看板が😅💦



さっきまで頭の中でメニューを巡らせていて、



【第1回選択希望メニュー・ホルモン味噌炒め】



メニューに無ければ



【外れ1位・八宝菜】



【第2回選択希望メニュー・餃子(よく焼き)】



そんな戦略を練っていました😁



なのにまさかの定休日でうろたえましたが、15分ほど走った滋賀県水口町に餃子の王将がありますので、定休日でないことを祈りながらバイクを走らせました🙏🏍️💨



こちらは営業していて午後1時を回っていましたので、すんなりと入店出来ました👌



しかし第1回選択希望メニューのホルモン味噌炒めは無くて、外れ1位の八宝菜と餃子をオーダーしました(よく焼き言い忘れ💦)




「何週連続で王将に行くねん🫲」



と自分で自分にツッコミます😁



おかげでスタンプが50個貯まり、目標達成しましたよ🎉



食べたら即帰ります🏍️💨



4時に東大阪のホンダドリームで1か月点検の予約を入れていますので、あんまり早く着いても仕方ないので楽しめるルートで帰ることにしました🏞️




    〜つづく〜