こちらの翌日の話です。
行き先を決めていなかったので、とりあえず朝から山寺へ![]()
15〜20年ぶり…![]()
前回は人が少ない印象でしたが、GWということもあってか朝から賑わっていて安心しました!
階段登るの楽しかったです!汗をかきましたが、心の中で「暑熱順化」と唱えていたらむしろ嬉しいくらいに
いつも読ませていただいているブログで教わった言葉です
ありがとうございます![]()
お花が咲いている分、クマバチがたくさんいましたよ〜
ヤエヤマブキとシャガ(たぶん)

山寺のあとは、面白山高原スキー場へ![]()
もちろん営業していません!
父が昔行ったことがあるということで気になっていて、近いはず!駅前だし大丈夫でしょ!とノリで向かってもらったらなかなかハードな山道でした
ごめんなさい
名称は正しくは「スノーパーク面白山」なのですかね。休業してしまったスキー場が復活するのは難しいのかなと感じてしまいました![]()
冬季は道路が通行止めのため電車のみでのアクセスというのも、面白いですが荷物を運ぶのが大変ですよね。
「面白山」って変わった名前で、何が面白いのかな?と思っていましたが、今考えたら雪で白いって話でしょうか…白根山的な…![]()
スキー場は休業していますが、バックカントリーや登山で訪れる方もいらっしゃるようですね。不思議な訪問ができました![]()

最近仕事がなかなか終わらなくて、毎日時間に追われている気がしますが…。
7時からしかPC使えないですし、できるだけ9時くらいに勤務開始するようにという風潮なので、朝のひとときはのんびりできて好きです![]()






