みなさんこんにちは。
独学でのIELTS対策をご覧くださり,ありがとうございます。
何度も繰り返し書いていますが,英語学習では,継続することが本当に大切です。
また,英語ができるようになるには,まずリスニング力を鍛えるのが良いと思います。
耳から入れば,それをもとに話したり,書いたり,読んだりという作業に容易に進めます。
リスニングができるようになるには,ある程度の量を聞く必要があります。
また,できればいろいろな音源にチャレンジした方が,リスニング力がつくと思います。
私も,オーディオブック,ポッドキャスト,映画,ドラマ,プレゼンテーション,スポーツなど,いろいろなものを英語で聞いています。
中には,難しすぎるものもあり,内容がよくわからないこともあります。
それでも,あまり細かいことは気にしないで,繰り返し聞いています。
この過程で繰り返すためには,やはり,好きなものを音源に選ぶことが大事だと思います。
良薬は口に苦しと考え,とにかく英語力を上げるためには,我慢して聞かないといけないと思った瞬間に続かなくなります。
これは,難しすぎる,つまらないと感じたら,それはあきらめてしまうという精神も重要です。
楽しいものをたくさん,繰り返し聞いていくことで,継続ができ,量があがり,できるようになってきます。
小手先のテクニックなどに走るよりも,この基本がまずは大切だと思います。
読んでくださり,ありがとうございます。