こんにちは。
今日も独学での英語・留学・IELTS対策、時々TOEFL対策を訪れて下さりありがとうございます。
突然ですが,ユーミンの「やさしさに包まれたなら」に,
「すべてのことはメッセージ」
という歌詞がありますよね。
これ,すごく好きです。いつもそう思うようにしています。
私は,結構自分で色々なことに運が良いと思っています。
が,不運に見舞われることももちろんあります。
IELTSで,ジェネラルを登録したのに,当日アカデミックだったときは,
これが,非常に重要な試験だったので,
本当に運を恨みました。
なぜ,これがこんなに頑張っている自分に起こるんだ。。。
今受けている試験も,去年末受けられないかも・・・という事態になり,
これは自分のせいじゃなかったため,
なぜ・・・こんなに努力しているのに・・・
と思いました。
でも,ふとここで考えるわけです。
これもメッセージだと。
そうすると,あ,ちょっと本気で頑張ってなかったかも・・・。
というふうに思い至ることが多いのです。
そして,やはり本当に欲しいですこれが・・・
だから死ぬ気でがんばります。。。
と決意し,しばらくすると・・・
事態が好転。
こういうことが何度もあります。
いきたい場所に病気になっていけなかったら,そこで大きな事故が・・・
なんていうこともあります。
すべてはメッセージ。
不運だな,
と思っても,
それが何かのメッセージだ。
そう考えると,意味の無いこと,ただ単に不運なことは
存在しないように思えてきます。
幸運も,不運も,すべては自分を形成する意味ある出来事。
そう思っています。
そうすると,「小さい頃は神様がいて,不思議に夢をかなえてくれた」
というのも,
現在進行形で起こりえます。
「大人になっても奇跡は起こるよ」
ランキングに参加中です。応援よろしくお願いします!下のバナーをクリックして頂けると、ランキングサイトが別窓で開きますが、それによりこのブログのランキングが上がります!それぞれのバナーにつき、1日1クリックのみ有効です。

