こんにちは。
今日も独学での英語・留学・IELTS対策、時々TOEFL対策を訪れて下さりありがとうございます。
今日は、英語で何かを学ぶ喜びについて書きたいと思います。
私は、留学を決意したとき、全く英語ができませんでしたから、最初は英語を勉強するところから当然はじめました。
英語で何かを学ぶなど、とんでもない状態で、英語を勉強するだけで精一杯でした。
TOEFLやIELTSの勉強・・・。
まあ、勉強になることもありますが、はっきりって、面白いものではありません。
アカデミックなどとていよく言ってはいますが、そんなレベルではないですし、
ただ切り貼りのリーディング、講義のごくごく一部を聞かされる程度です。
自分の興味とも関係なく・・・。
でも、この過程を経ると、素晴らしいステージが待っています。
英語ができるようになることで、英語で、自分の学びたいことを、広く、深くいくらでも勉強することができるようになるのです。
日本語で書かれた文献、日本語に翻訳された文献というのは、多くのジャンルで、
数が限られています。
対して、英語で書かれたものは、理系文系問わず、日本語のものとは比べものにならないくらい存在しています。
大学、大学院で学べる領域、権威と呼ばれる学者の数も、英語ができることで、接触できるレベルが相当に広がります。
日本以外で、文化や歴史、日常生活に触れられる範囲も格段に広がります。
これは、大きな事です。やめられません笑。
日本語しかできないことは、こういう意味でやはりハンデでしょう。
日本語だけより、日本語、英語、2つより、3つ、4つ、それだけ世界は文字通り広がると思います。
人を介して理解するのと、自分で直接触れて理解するのとでは全く違います。
英語で何かを学ぶ。本当に素晴らしいです。私は辞めることはもはやできません。
ビジネスでも、学問でも。留学を目指されている方には、先輩として、是非、今まで知らなかった世界を知ってほしいと思います。
がんばってください。
ランキングに参加中です。下記ボタンをクリックで応援よろしくお願いします。他に見たいサイトがありそうなテーマをクリックして頂ければ、それぞれのランキングページが別窓で開きます。




