留学すれば英語は伸びる? | IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/攻略/対策を紹介しています。留学・ビザ取得にお役立て下さい。ヒアリングマラソン等のおすすめ教材もご紹介します。2014年4月からTOEFLとTOEICはイギリスのビザ申請に使用できなくなったので、IELTSへの乗り換えもおすすめします。

※本ブログおすすめ記事の一覧はこちらを御覧下さい。

こんにちは。

今日も独学での英語・留学・IELTS対策、時々TOEFL対策を訪れて下さり、ありがとうございます。


今日は、留学すれば英語は伸びるのかという話をしたいと思います。

答えは、

そうとは限らない

でしょう。


留学して英語が伸びるかどうかは、当たり前ですが、英語をどれだけ使っているかにかかってきます。


もし、留学して、英語ばかりを使う環境にあれば、英語に触れている時間は長くなりますから、

その分成長するでしょう。


反対に、海外生活していても、周りが日本人ばかりで、普段日本語ばかり話しているのでは、

あまり伸びないでしょう。


また、特に、大学・大学院に留学する場合に多いですが、いわゆる4技能の中、偏りが出るということもあります。


勉強方法はリーディングが中心なので、リーディングは得意になる方が多いです。


ただ、ディスカッションなどでのスピーキングの鍛えられ方は、自分の積極性によりますし、講義は時間が短いですから、リスニングもそれだけで伸びるということもそんなにないでしょう。


要するに自分次第です。


積極的に発言するようにしたり、日本人の友人ばかりといない、フラットでもシェアにしてフラットメイトと英語を話すようにする、TVも英語のものを見るようにする、などをすれば、それだけ英語も伸びるでしょう。


これは、日本にいても心がけ次第だと思います。


留学すれば、英語ができるようになる・・・

これは残念ながら乱暴な話です。


私は、2年半くらいいますが、うーん、とてもではないですが、問題ないレベルではないです。


まだまだ頑張らなくてはいけません。


また、使わなくなるとすぐに落ちます。


とにかく、努力次第。


頑張りましょう!!





ランキングに参加中です。下記ボタンをクリックで応援よろしくお願いします。他に見たいサイトがありそうなテーマをクリックして頂ければ、それぞれのランキングページが別窓で開きます。
にほんブログ村 英語ブログ 英語独学へ
にほんブログ村 英語ブログ 英語試験へ
にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ