IELTSレベル別リスニング対策(初級編) | IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/攻略/対策を紹介しています。留学・ビザ取得にお役立て下さい。ヒアリングマラソン等のおすすめ教材もご紹介します。2014年4月からTOEFLとTOEICはイギリスのビザ申請に使用できなくなったので、IELTSへの乗り換えもおすすめします。

こんにちは。

今日は、個々人のリスニングのレベルに合わせた、練習法、教材を紹介したいと思います。


まずは、一から英語のリスニングに取り組みたい(私の時代は英語は大学受験時にリスニングがなかったので、留学を決意してから一から始めたようなものでした。)、やり直したいという方におすすめしたい教材等です。


英語学習は、とにかく継続、ある程度の量をこなすことが重要だと思います。

英語圏の子供もそこに生まれさえすればしゃべれるのではなく、小さい頃から何年も英語のシャワーを

浴びるからこそ、話すようになるわけです。


おとなになってから学習する場合も、脳が完成しているから、学習能力が上がっているから、

この地道なステップをスキップできるか・・・答えはノーでしょう。


そのため、飽きずに継続できる、自分に合ったリスニング素材を選び、続けることが大切です。


私がやってよかったと思うのは、

1000時間ヒアリングマラソン

です。


飽きない工夫があり、いろいろな種類の英語が聞けるので、実践力もつきます。

アルクの教材は総じて良いものが多いと思います。


開始レベルが割と高めに設定されていますが、

必ずしもそのレベルに達していないと感じていても挑戦できると思います。

スクリプトもついていますし、アイポッドなどで何度も聞けば、徐々に聞き取れるようになるでしょう。


毎月のテストなどもついていて、成果を実感できるので、その点でも飽きずに取り組めます。


1年程度の受講期間ですので、短期テスト対策には向きません。

英語の基礎力をつけたい、リスニングをやり直したいという目的の方向けです。


読んで下さりありがとうございます。

読者登録してねペタしてね