listening何から始めて良いのかわからない方 | IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/攻略/対策を紹介しています。留学・ビザ取得にお役立て下さい。ヒアリングマラソン等のおすすめ教材もご紹介します。2014年4月からTOEFLとTOEICはイギリスのビザ申請に使用できなくなったので、IELTSへの乗り換えもおすすめします。

こんにちは。

今日は、リスニングを始めるにあたって、何から手をつければよいかわからないという方のために、

手助けになれば、という記事です。


私は、リスニングで最も重要な要素の一つは、飽きないことだと思います。

やはり、学習のためには、同じ素材を繰り返し聴き、出てきた表現や単語を覚え、英語の音に脳が

慣れていくという過程を辿る必要があると思います。


その意味で、おすすめなのが、フレンズです。

アメリカのシチュエーション・コメディですが、英語が比較的平易、日常を舞台にしているので、

表現・単語なども、非常に実践的で、かつボリュームたっぷりで、極めて良いリスニング素材だと思います。


私は、たぶん、10回以上通して繰り返し観ています・・・。

セリフ覚えてしまっています。良いことですが・・・。

Friends: Complete Series Collection [DVD] [Import]

新品価格
¥12,489から
(2011/9/7 06:21時点)




最大の売りは、やはり面白くて、飽きないところでしょう。

泣けますよ・・・。感動ありです。もちろん笑えますし。

たぶん、見だすと次から次へ止まらなくなります。

大学院の時、勉強しないといけないのに・・・と思ったもんです。でも止まりません。

英語の勉強だからいいんだと、自分に言い聞かせ、エクスキューズを作っていました。


見方は、最初は英語字幕ありで、内容がわかったら、次からは字幕を消しましょう。

わからなかったところは、字幕を出して、巻き戻すと良いでしょう。


ただあまりこだわらず、とにかく繰り返し、観ると良いと思います。

だんだん聞こえてきます。


4,5回目で、あ、ここはそういう場面だったのかとわかると感動します。


もう少し、「勉強」のようなことがしたい、TOEIC対策のようなことがしたいという方は、

やはりこれでしょう。

ヒアリングマラソン


超著名教材。私も一度受講しました。

はっきりいって、1000時間はリスニングが一応できるようになるには足りません。

が、基礎力をつけるには、最適なプログラムだと思います。

最初の1000時間はこれで、あとは好きなDVD、ニュース、ユーチューブ、何でも良いので、

どんどん聞くようにしましょう。

だんだんリスニングができるようになります。




英語の基礎の基礎からやりなおしたい方には・・・。


リスニングパワーが良いと思います。

発音から入り、日本語にはない周波数の英語の音が聞こえるようにトレーニングし、

それからリスニング力につなげるという、実に理にかなった、トレーニング方法を

とっています。


これは、私の尊敬するALL ABOUTの英語教師チカラさんがおすすめしている

教材ですので、その意味でも信頼できます。

リスニングパワー


リスニングは一朝一夕にあらず。


でも、無駄な時間を過ごす必要はありません。

巷で流行っている、あの教材などに手を出し、時間を無駄にすることがないように・・・。

私は、時間の無駄をしたので、皆様は、そうならないように、効率良く、リスニング力をつけて下さい。


読んで下さりありがとうございます。

読者登録してねペタしてね