IELTS攻略 リスニングパワー | IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/攻略/対策を紹介しています。留学・ビザ取得にお役立て下さい。ヒアリングマラソン等のおすすめ教材もご紹介します。2014年4月からTOEFLとTOEICはイギリスのビザ申請に使用できなくなったので、IELTSへの乗り換えもおすすめします。

こんにちは。

今日はリスニング教材についてです。

私がもうかれこれ3年間くらいメルマガを読んでいる、英語教師の方で、チカラさんという方がおられます。



私は、日本にいる頃、留学は決意したものの、英語を仕事で使っているわけでもなく、最後に英語の勉強を真面目にしていたのは、大学受験、つまり10年以上前という状態でした。


そういうときなので、それこそ、短期間でTOEFLのスコアを上げようと、実にいろいろ、投資しました・・・。いくら使ったのか考えるの恐ろしいです。


みなさんにはそうなってほしくなくて、このブログを書いているのですが・・・。


そのときに、出会ったのが、この方でした。この方のテキストもがっちり買いました笑。


チカラさんは、英語力の上げ方を段階的、理論的に分析し、それに合った方法を推奨し、逆に合っていなければ、いくら時間をかけても、水泡に帰する可能性が高いとおっしゃっています。



全くそのとおりだと思います。


また、チカラさんは、英語の伸び方にレベルがあり、中級クラスになると、伸びが早くなり、この段階からはいわゆる聞き流しリスニングをしても英語力は上がるが、それまでは初級用の練習をしないと、聞き流しなどは意味がないともおっしゃいます。


これも、経験から全くそのとおりだと思います。


良く、英語ができるようになるにはどうすれば良いですか、などと質問を受けます。

私も同じ質問を、留学経験者によくしていました。


そうすると、現地行っちゃうのが早いよ、

と言われます。


そうでしょうか。


英語圏に何年も暮らしているのに、全然英語ができない人・・・

たくさんいますよね。


それは、初級者用の練習をきちんと、理論にしたがって、行っていないからです。

サッカーでも、ドリブルや、パス、シュートといった基礎練習をしないで、いきなり

紅白戦、あるいは本番の試合をしまくって、

うまくなろうとしても無理ですよね。


それと同じです。


この方はその点を良く解説してくれました。

ご自身も留学中に全然英語が伸びない経験をされているためです。

逆に、留学しなくとも、正しい方法で初級者用、中級者用というレベルにあった

練習を行えば、英語力は伸びるということでしょう。


そのため、私も、ひたすら地味な練習を最初は

繰り返し、中級レベルになったなという実感を得られたら、いろいろ楽しみながら英語を

学習できました。



こうした観点から、理論に沿った正しい練習法を取り、それから中級を超え、

楽しく英語を学んでくださいということで、

作られたのが、このスコットさんの教材だそうです。









よく検討して、納得された方は、是非頑張って練習して下さい。


私のようにたくさん無駄な投資をしないで済むよう、良いものを安価で手に入れ、

地道に努力し、英語力を高めることをお祈りします。


なお、私はチカラさんと面識もないですし、ただ信頼できるメルマガを読んでいる、

ファンの一人なだけなので、誤解なきようお願いします。


読んで下さりありがとうございます。

読者登録してねペタしてね