イギリスゴルフ事情 | IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/IELTS攻略・対策・独学(留学へ)

IELTS勉強法/攻略/対策を紹介しています。留学・ビザ取得にお役立て下さい。ヒアリングマラソン等のおすすめ教材もご紹介します。2014年4月からTOEFLとTOEICはイギリスのビザ申請に使用できなくなったので、IELTSへの乗り換えもおすすめします。

こんにちは。


今回は、ただの雑談です。イギリスのゴルフゴルフ事情について書きたいと思います。



といっても、真面目なマーケット事情などではなく、単にプレーする側の事情についてです。



イギリス(私はイングランドでしかプレーしたことないですが)でのゴルフは最高です。



特に夏は。



暑すぎず、涼しすぎず、23度くらいの陽気で、


さらに、夜10時くらいまで明るい。



こうなると、金曜日、仕事を少し早く4時ころに上がって、18ホールプレーする人もいます。

羨ましいうう


道理です。



セントラルロンドンからでも、車で、1時間くらい走ればゴルフ場に行けます。


冬にプレーするのは地元の人は嫌いな人も多いですが、私にとっては問題ないです。


空いてますし、日本の多くのゴルフ場と異なり、芝生が冬でもグリーンゴルフで、綺麗です。




こちらでは、日本のように、キャディさんがついて、カートに乗って、9ホール後にブレイクという


プレースタイルが一般的ということはなく、



18ホール、ノーキャディ、ノーカート、ノーブレイク、ランチ休憩なし354354という人はたくさんいます。


というよりそれが普通のようです。もう完全に慣れましたが、最初は疲れました・・・つかれた




特に田舎ですと、プレーヤーもフレンドリーで、後ろで観ている次のプレーヤーが前の組でショットした、


知らない人に、今のは惜しいとか、よかったとか、コメントしたりします。




朝からプレーすれば、まだまだ明るい太陽ので、もう1ラウンド、というのは余裕でしょう。




また、プレーフィーも、今のレートで換算すれば、すごくお得です。



終わったあとに、併設されたパブで飲むビールはまた格別ですラブ




セントアンドリュース(スコットランド)などでプレーすればまた格別なんでしょうね。


私のスコアでは、そんな資格はありませんが。




イギリスでのゴルフ、一度お試しあれ、という感じです。


読者登録してね


ペタしてね



読んでいただきありがとうございます。