変化する事 | 社会福祉法人を退職して 「独り社会福祉士」を目指す 福祉系サラリーマンのブログ

社会福祉法人を退職して 「独り社会福祉士」を目指す 福祉系サラリーマンのブログ

独立型社会福祉士(フリー・非登録)としての開業を目指す某社会福祉法人サラリーマンの奮闘日記! これまでのキャリアや今後の展望を綴ります。
最終的には事業開設し、場所も氏名も公開する予定! 読者皆様に育ててもらい成長したい!

昨日はブログを休んでみた僕てへぺろ






数えてないけど100記事を超えて



継続性を保ってきた当ブログニヤリ






ただ・・・






生きてりゃ色々とある訳で



夜遅くまで仕事の時もあるし



毎晩ブログを更新するのは



それはそれで大変なんだなと不安






それでも続けて来れたのは



やっぱり



観た事ない景色を見たいから凝視






続けたらどんな世界があるのだろう!






実際に100記事を超えて



感じたのは






ネタは尽きるよね


そりゃそーよね爆笑







少しでも面白く



そんな風に取り組んでいても






段々と書く事は



いつもの日常になる訳ですニコニコ






40代後半のオッサンの日常を



ツラツラと綴っても






それはそれで興味を持って観てくれる



そんな方もいるでしょーけど






実際は書いてる方が



自分の日常を書く事を



つまらんと思ってしまって無気力






それでも毎日、続けなくちゃ・・・






そう思って書き始めたところから



つまらなさが増した気がして悲しい






なので思い切って



1日空けてみよーと真顔






連続記録を断ち切って



なにか義務みたいなものから



解放されて、自由になって






その上でもう一度



何を書きたいと思えるか



自分を試してみよーとね指差し






今日の記事はどーですか?






大した内容ではないけれど



少しでも書いてる雰囲気が



生き生きとしていればいーのですが昇天