おそようございます。


昨日は

息子をちゃんと寝させねばならぬ、と

寝室のベッド横に待機していたため、

FF13はやれていないのだ。


代わりに

3dsのモンハン3gは進めた。

村クエの★2だったか?★3だったか??

ロアルドロスとボルボロス?はもう

夫婦で遊ぶうちにある程度慣れて ちゃんと倒せたんだけど


チャナガブルは

夫婦でも苦労したのが1回だけで

ひとりで行ってみたら


最初

レイア防具 で 骨刀アナンタ(麻痺太刀)で

行ってみたんだけど


全然ダメ_( _´ω`)_


もう1回挑戦だ!と

次はチェーンブレイド(雷太刀)で

行ってみたんだけど

やっぱり弾かれてしまうね。

難しい……


旦那と一緒の時は

トランペッコ(ペッコ笛)で行ったんだったかな、

もう

回復&エリチェン 繰り返しながら

何とか狩るか(;´Д`)

と思って行ってみたんだけど


ソロ、ダメで……(⚭-⚭ )…………←




ここの人が 根本的に

アクションゲーム

下手なんだよ(⚭-⚭ )ぐぅ……💧‬




ハンマーは旦那が作ってるし、

笛作ってるなら 要らんかな……と思って


うーんと悩んで


とりあえず

トランペッコ が 一番マシに狩れてたので


防具を水耐性高めとか

水流、スタミナ酸素+とかのやつに

変えてみるかな?と思って


モガピスカ装備だったかな??を作りつつ

チャナガブル攻略のためだけに

ルドロス装備も作ったんだけど


これ 作ったところで

チャナガブル専用で、A´∇`;)``

ラギアクルスには持っていけないな……

と思って。

作ってもチャナガブル戦以外には使えないんじゃ

素材が勿体ないから

「とりあえず試してみて、

   ダメだったらリセットしよ、」

とか思って


モガピスカを頭以外の2箇所にして

残りをルドロスにして、

足りない部分は珠を作って…………

(※ 注意・水流の珠には、

  ラギアクルスから剥ぎ取りしたやつ使う)




よし、行くか、と思ったら




いつもの癖で

狩りに行く前に   セーブ

してしまった(´・ω・`)←!!!!!!


……。


あっ……勿体な…………(;´Д`)←気づくのが遅い






ラギアクルス狩るの、まだ弱いから

大変なんだぞぉ(;´Д`)夫婦でも……!! ←※ 崖上からトランペッコで回復して無理くり倒している






そんなで


まぁ(;´Д`)セーブもしちゃったし←

行ってみたんだけど、


2回連続で

チャナガブル、倒し損ねて(⚭-⚭ )←こうなって、




ウェェェェエアアアン、モウ コンナノ 無理ィィィィィィィィイ!!!!!!!

ヾ(:3ノシヾ)ノシ”   ヒ-----ッ!!!!!!!


とかなってたんだけど




最終手段で

レイア弓に

毒、麻痺、接撃、ペイント瓶

持てる限り 積んで、

遠巻きに 距離取りながら行ってきたら


そりゃ、弓なんで

部位破壊 は 何も できないんだけど(ヾノ・∀・`)

※ 上手い人はできるのかもしれない?


倒してきたよ。


……弓、強い。安定。※www




いいんだよ、


トランペッコでさえ

下手すぎて何もかすってなかったもん。←


部位破壊なんか

他の武器でも、

下手な私にできるわけがなかった。←www


( ˇωˇ )これでいいんや……!←www




旦那には

「チャナガブルの適性はハンマーらしいよ」

と 伝えつつ


旦那は

ヒ-ヒ-いってたけど、

何とか全滅は1回だけ??いや、

いけたのかな??

夜にチャナガブル倒してました(*‘ω‘ *)゛




そんなで

 チャナガブル 、夫婦共々 倒したんで


昨日は 気力を使い果たして


息子と旦那が風呂に行った隙に、

睡魔に負けて

気絶するように寝ていたとです。




……起きたら25:30くらい。




_( _'ω')_ 寝れねぇ……ってなって


township進めつつ


4時半くらいになったら

「(。σω-。)゛ジュリさん、寝てないの??」

って

旦那がしょぼしょぼしながら起きてきたので

「モンハンやろうよ_( _'ω')_゛」と声掛けて

ミルクティ作ってもらいつつ


一緒に 朝からモンハン してたとです。

7時前くらいまで。




朝ごはんは


昨日

朝ごはん分にも、って

ハンバーグ作っておいたから

それでいいでしょ_( _・ω・)_゛っていいつつ




最近の我が家は

ハンバーグは


味噌+みりんソースと

ワサビ+醤油のソースがブームですね_( _´ω`)_゛


敢えて岩塩のみ、って言うのも良いけど。

息子は

中濃ソース(ブルドッグ)にハマっているとです。




(っ'-' )╮ =͟͟͞͞   (脱線)ポイ





(*‘ω‘ *) 朝は

進んだ 村クエ 分、

セガレのクエストみたいなのが増えてたんだけど


クルペッコの火打石が切れてて

クリアできなったので


(ㅅ´ ˘ `)お願い、


ってして

クルペッコ討伐 に 夫婦で行ってきたんだけど


よほど


目当ては


クルペッコが呼ぶ、リオレイア。←www




リオレイア狩りも慣れたもんよなぁ( ᐛ)ははは


火打石出しに行ったのに

私の方は 2回連続 火打石貰えなったので


「(ᐖ )なんでだよ💢」 


ってなった。


※注意・旦那の方は貰えているので

  部位破壊自体はできている


三度目の正直で

ちゃんと 火打石二個出たから

よしよし、ってなりながら


セガレのクエスト (農場と

 キノコ拡張?レベルアップ?と

 チャチャのお面) クリアしてきた(*‘ω‘ *)゛




(*`ω´ *)゛




地道に進めている。




今のところ


両手剣が好きというか、

チェーンブレイドが好き

だけど、

トランペッコも好きです。

レイア弓も好きです。


そして


落ちる前に

ラギアブレイド(雷大剣)だけ作っておきました。\ヽ٩( 'ω' )و//

前 港クエで倒した時 から

素材 は 手元にあった けど、

金がなくて 作れてなかったんや。←




_( _´ω`)_゛頑張って育ててるの!!






ちなみに

今更になって


モンハン3gにはバグや

取り返しのつかない裏仕様がある、

ということを知ったとです。


それは

『お守りテーブル』と言うやつだそうで…………(;´Д`)


データを作った時間、で


お守りを鑑定した時に出るお守りの種類が

決まっていて、

その テーブル と言われるものが

データによって 各自、固定 される そうなんだよ。。。


……FF8 や 聖剣伝説LoM の

 ポケステ の ミニゲーム の、

 機体番号で

 レアが出る、出ない、、、みたいなアレだ。。。




もう、


モンハン3g自体が古いゲームなので

そのテーブルの 確認方法 が

上級までいって、

光るお守りを出さないと分からないらしい

んだけど、


下手すると


mh3g、

ゲームの仕様として存在する

お守りテーブルのうち、

1/3位が

レアお守りや神お守りが 全く 出ない、

【 ハズレテーブル 】 に該当するらしく、、、


ヒッ(;´Д`)


ガチめなプレイヤー達 の中には

500時間プレイしたデータを

泣く泣く削除した人、も

いたそうな(´・ω・`)可哀想に…………




_( _・ω・)_まぁ


そこまではやり混まないかもだし………………


って

思って


まぁ

いいんじゃないですか…………💧


って

夫婦では話してるけど、


モンハン3G、3dsのやつ、


データが3つ作れるので


ハズレだったら

後で 夫婦で 別データの

 当たりテーブルのデータ を作って

やり直すかも だね。



なんか、


3ds本体の時間設定を直しながら

特定秒数の経過時間に

ニューゲームのスタートをすると

必ず 特定のテーブル になるそうなんだよ。


_( _・ω・)_゛そこまでやる気があったら

その時にはやるかもね。




よく 分からないけど、

知りたい人は、

詳しくは【 mh3g お守りテーブル 】で

検索する よろし。




2023年にもなると

調査可能です、と言ってるサイトが

軒並み閉鎖していて

残念な限りだとです。


勇み足で

変なサイトに引っ掛からないようにね(ヾノ・∀・`)ゲーム関連は偽サイトも多いからね!

間違っても、個人情報は入力しちゃダメだぞ!

そして、

変な許可を求められてもOKしない、

ダウンロードファイルorフォルダ、も

ウィルスの可能性もある から

変なの 入れない(ヾノ・∀・`) 気をつけてね!!!!








(*‘ω‘ *)さて


今日はようやく少しお休みできるので


FF13レベル上げしつつ

安定してオチュー戦にいけるようになるのは

ライトニングの魔力目安が1800超えてから、

のようなので

そこまで鍛えてきます。


※ 追・全然できなかった。(。σω-。)゛ねむい




今の強さだと もうね、


アルカキルティ草原??北部の

キングベヒーモスも大きいイッヌの所より


マハーバラ坑道の

入口セーブポイント~最初のT字路 左に行って、

奥の行き止まりの

ボムと機械兵まで倒して 戻ってくる方が

早い気がする。


キングベヒーモス達が55-1分30秒で6600cpだけど


マハーバラ坑道は

戦闘開始2秒~11秒で1500-5100cp位のを

7~10戦くらい?の往復なのよ(*‘ω‘ *)

移動も考えても30秒位で

次、次、って進めてると思うから

こっちのが経験値入手高そう。


※ 測ってみた。6分15秒程度でcp33180でした。(1往復)

   6分だとしても5530cp/mか_( _・ω・)_minutes

   経験値だけならやっぱりベヒーモス狩りなのかなー?

   テージングタワーもちょっと行ってみるわ(*‘ω‘ *)


※ 追、テージングタワーのミッション24、

  5Fのミッション(タワークリア後に繰り返し

   できるようになる)を何度もやるやつ、

  1往復、1分弱くらいかな??で

  6000ギルと6000cpと考えると

  こっちのが美味いね(*‘ω‘ *)゛金も要るからなぁ。




キングベヒーモスのところだと

金儲けが一切できない、のもあるしね。


マハーバラ坑道なら

ボムの魂もたまに出るから(*‘ω‘ *)゛※ 追、テージングタワーがここまでの進みでは一番いいかもだね!




そんなで

遊んできます(ᐖ )




フジカワ。