皆さんこんにちは😃
9/24は荒川区、尾久の原公園にて
『季節のフェスタ つなぐピクニック✖️缶蹴り』というイベントが開催されました。
このイベントにfootismも参加させて頂きました。
これは尾久の原公園と荒川区にあるiroToriDoriさんが共同で主催されたもので、子供、大人、障害のある人、外国の方、など全ての人が公園で楽しい一時を過ごす といったコンセプトでした。
輪投げ、パラバルーン、シャボン玉、ゴボウ袋飛ばし、大人も一緒にやる缶蹴り、などなど盛り沢山な内容。
私達footismは 前半にライフキネティック体験、それ以降はブースにて、footismコーディネーショントレーニングやライフキネティックを行いました。
当日は幸いにも快晴となり、外で、芝生の上で体を動かすっていうのがこんなに気持ちいいんだ という事を改めて実感できました。
コーディネーショントレーニング、ライフキネティック、ともに参加してくださった方々が皆さん良い笑顔だったのが嬉しかったです😊
一つ面白い発見もありました。
最初に柔らかいサッカーボールを複数置いたのですが、知らず知らずに子供達はボールを蹴り出したり、投げ出したり 始めるのです。
私達が何も合図をしなくても、自然とボール⚽️に触れ出す。
これってボール⚽️が持つ不思議な力なんだろうな🤔
今回、このようなイベントに参加させて頂き、違うエリアの方々と触れ合えたのは楽しかったし、嬉しかったです。
これもお誘い頂きました、iroToriDoriの方々には感謝です🙇♂️ この場を借りてお礼申し上げます。
これからは違うエリアでもこういった活動ができるといいな そんな風に感じました。