忽然と姿を消したもの | 足から健康 櫻井寿美

足から健康 櫻井寿美

足と靴の専門店を経営しながら足と靴の研究にも携わっています。
日本人の足の環境をさらに良くして、
「元気で100歳」を一緒にめざしましょう。

このところ、取引先やお客様、友人などから続々と寄せられる「目撃証言」。

 

私が、「どこどこを走っている姿を見かけた」という声は、一人二人ではありません。自転車に乗るよりも走る方が楽に感じるので、それほど重くない荷物の場合は、走って買い物へ出かけることも多く、確かに街中を走ってはいますが、こんなに報告が寄せられるなんて、よほどこのオレンジ色の髪の毛が目立つのでしょうか。こうなったら、いっそうのこと、私が走っている姿を見かけた人には、何かプレゼントなどしようかしらと、思っている今日この頃です。

 

 

先日、お遍路から、無事に帰ってきたと報告しましたが、実は出発前にトラブルがありました。

 

出掛ける1カ月ほど前、京都から高知までのJR切符を購入したのですが、その切符が行方不明になってしまったのです。

 

切符を購入したときの、クレジットカードの控えはあるのに、何故か切符が見つからず、出発直前までずっと、心当たりのありそうな場所を何度も探しましたが、どこからも出てきません。それでも、クレジットの控えもあることだから、手続きすれば再発行をしてもらえるものだと思っていたのですが、そんなに甘くはありませんでした。

 

紛失の場合は、理由の如何を問わず、再購入しなければなりません。ただし、この写真のように、駅で証明をしてもらったチケットを保管しておくと、その紛失した切符が1年以内に発見された場合、払い戻しをしてもらえるのだそうです。

 

 

大切にし過ぎて、とんでもない場所に保管してあったということも多々あり、「こんなところにあった!!」と切符が出てくることを祈っている毎日です。

 

歩きたくなる靴はフットクリエイト。ご相談はTEL075-365-3748、またはこちらよりご予約ください。