引き寄せの法則? | 足から健康 櫻井寿美

足から健康 櫻井寿美

足と靴の専門店を経営しながら足と靴の研究にも携わっています。
日本人の足の環境をさらに良くして、
「元気で100歳」を一緒にめざしましょう。

昨日のこと。滋賀県の信楽町より、古くからのお客様が、3人連れでお見えになりました。「雨の降る中、ご遠方よりお越し頂いて、ありがとうございます」とご挨拶すると、お客様曰く、「この人、もっと遠いところからや」と。

 

その遠いところからの方が、外反母趾で足が痛く、困っておられるとのことで、お連れ下さったようです。

 

足のカウンセリングのため、ご住所などを書いて頂き、ふと見ると、なんと「四万十町」。まだ、ウルトラの余韻が残る私は思わず反応し、「この間ウルトラを走ってきたところなんです」と言ったところ、それはそれは、喜んで頂いたのでした。

 

そして、足の指を押さえつけないデザインのウォーキングシューズと、ちょっとお出かけの時に履ける靴と、オーダーメイドのインソールをご注文頂き、早速、そのウォーキングシューズに履き替えて、店を後にされたのでした。

 

お帰りの際、「四万十、とても素敵なところだったので、来年も走りたいです!」と言うと、握手で応えてくださいました。

 

「四万十、四万十…」と思っていたら、思いがけず四万十町からお客様がお越しになり、これがかの有名な引き寄せの法則というものかと、ご縁の不思議、有難さを感じた昨日の体験でした。

 

足と靴のご相談はフットクリエイト